マガジンのカバー画像

映画感想文2023

61
色々なnoteが増えてきたので、2023年の映画の感想をひとまとめにしました。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

笑って笑って考えて「バービー」

日本で公開されるまでに色々言われてましたが、いやこれは良い映画でしたよ。 2001年宇宙の旅…

昼行灯
9か月前
3

2023年9月の気になる映画たち

9月はなかなかの激戦区です。 9月8日 劇場版シティーハンター天使の涙 エンジェルダストに…

昼行灯
9か月前
14

ラーメン屋が出す美味しいラーメン「サンドランド」

金曜日の夜鑑賞しましたが、やはりというか、平均年齢は高め、男性客がほとんどでした。ドラゴ…

昼行灯
10か月前
6

きちんと怖い清水崇ユニバース?「ミンナのウタ」

プロモーションから怖そうで興味はありましたが、お盆忙しいのでスルーかな、と思っていたとこ…

昼行灯
10か月前
4

格調高めのホラーアクション「ヴァチカンのエクソシスト」

ネットで、主にプロデューサーであるジェフ・カッツ氏が日本語でSNSでの感想にリアクションす…

昼行灯
10か月前
3

公開館もっと増やしてくれー!「特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテス…

2024年4月から3年生編がTV放送されることも発表された響け!ユーフォニアム。本作はその直前、…

昼行灯
10か月前
7

新作だけど懐かしさも感じる「トランスフォーマー ビースト覚醒」

トランスフォーマーの映画シリーズは、マイケル・ベイのシリーズも大体映画館で見ていましたが、シリーズ後半になるとちょっと食傷気味な部分もありました。 本作は「バンブルビー」から続くリブート2作目と位置付けされており、主人公のノアがオートボットの一体であるミラージュのバディとなって、地球を襲う危機に立ち向かう展開となっており、マイケル・ベイの一作目を彷彿とさせる部分も結構あるリブート作になっていたと思います。 本作の目玉といえばやはり、日本だとビーストウォーズとして有名なマクシ