見出し画像

12月31日(2005年):MDPの心意気

この日は、初の天皇杯決勝前日でテンション上がりまくってました。元旦は自宅でのんびり過ごすのが我が家の通例なので、元旦早朝から国立競技場に出掛けるスケジュールは新鮮でした。
29日の準決勝は必ず勝つんだからと、決勝のチケットは前もって買いました。しかし、MDPは準決勝が終わらないと準備できないから大変です。中一日で、あのMDPを発行するって人間業とは思えません。
清尾さんが徹夜で書き上げた原稿を、印刷会社の特別シフトのメンバーが休みを返上して徹夜で印刷してくれて、ワタクシはMDP特別号を手にすることができた訳です。頭下がります。とんでもないことですよね。清尾さんや印刷会社の皆さんの心意気あってのMDP特別号です。
スタジアムで紙のMDPを手に取ると気合いが入ります。それが中一日で発行されたMDPであれば、なおのことです。そして、試合後にMDPを手にすれば、試合が蘇ります。MDPは試合に勝つためのツール。紙のMDPじゃなきゃならない理由です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?