見出し画像

6月28日(1995年):10番じゃない福永

この日は、テレビ観戦でしたが、Vゴール直後にオジェック監督がピッチに駆け込んで、大喜びで誰彼かまわずハグしてたのを、よく覚えてます。その映像が、何度もオンエアされたからかもしれませんが。
1995年には、まだレッズサポを名乗るにはほど遠かったワタクシ。先に記事を書かれている皆さんのように、大宮伝説をリアルタイムで意識していなかったし、デビュー当時の福永選手には、それほど強い思い入れがありません。
ワタクシの福永選手のイメージは、彼が10番つけてからです。重心は低いけど、背筋がピンと伸びて視野が広く、ドリブルもパスも小気味良かった。頭が良くて冷静だけど、実は熱いハートを持っている。仙台に移籍した時は残念でした。練習生からスタートした1995年。こんなに活躍してたんですね。皆さんの記事で改めて認識しました。
今は、ユースコーチのヤス。福永選手のような選手をたくさん育ててください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?