2024オークスメモ

ステレンボッシュ
前走 桜花賞1着(上がり33.4)
父エピファネイア 母父ルーラーシップ

如何にも距離伸びて良さそうな血統(血統知識かじり程度の感想)。
素直に考えればそこまで疑う要素がない。戸崎さんを信じれるかどうか。

スウィープフィート
前走 桜花賞4着(上がり33.0)
父スワーヴリチャード 母父ディープスカイ

母母スイープトウショウというだけで応援したくなる馬。
末脚タイプである事もオークス向きで良いと思う。
デビュー戦が1200なだけに2400という距離と初の東京が不安材料。

クイーンズウォーク
前走 桜花賞8着(上がり34.1)
父キズナ 母父Harlington(ミスプロ系)

厩舎も鞍上川田も元からオークス向きと思っているらしい。
クイーンCが末脚重視で1着だった事は良いと思うが前走をどう見るか。

ライトバック
前走 桜花賞3着(上がり32.8)
父キズナ 母父Exceed And Excel(ダンチヒ系)

デビューから末脚にかける競馬を続けていて、東京も経験済と買いたくなる要素は多い。前々の競馬をするイメージの強い鞍上坂井瑠星が前走は上手く乗ったが2400で同じ事が出来るか次第。

チェルヴィニア
前走 桜花賞13着(上がり34.8)
父ハービンジャー 母父キングカメハメハ

鞍上ルメールで大幅強化感はある。前走は流石に度外視でも良いと思う。
ライトバックにはアルテミスSで勝ってるし立て直しが出来るのなら。

タガノエルピーダ
前走 忘れな草賞1着(上がり35.3)
父キズナ 母父キングカメハメハ

京都1600で上がり33.5の脚はあるとはいえ、先行でどこまで粘れるか。
距離こなせそう感が高いのは好材料。

アドマイヤベル
前走 フローラS1着(上がり34.2)
父スワーヴリチャード 母父Numerous(ミスプロ系)

前走我慢した上で上がり2位で勝ってるのは好感が持てる。
本命に出来るタイプではないが2着3着付けには入れておきたい1頭。

ミアネーロ
前走フラワーC1着(上がり35.4)
父ドゥラメンテ 母父Pulpit(A.P.Indy系)

3戦とも中山で初の東京である事が不安材料か。
血統的には東京2400も問題なさそうなタイプには見える。

コガネノソラ
前走スイートピーS1着(上がり34.1)
父ゴールドシップ 母父ロージズインメイ

ユーバーレーベンを思い出す血統。上がり最速使っているのも好感。
牝馬のゴルシ産駒は東京と相性が良くスタミナありそうで押さえたい1頭。

サフィラ
前走クイーンC9着(上がり34.9)
父ハーツクライ 母父Lomitas(ニジンスキー系)

前走は輸送で失敗しての9着。当日の体重次第。
アルテミスSではメンバー2位の末脚だっただけに状態次第。

ラヴァンダ
前走 フローラS2着(上がり34.6)
父シルバーステート 母父ベーカバド

例年のフローラSの勝ち馬っぽいタイプであまり買い目には考えたくない。
ただ、前走距離不安がある中で2着を確保していて根性はあるかも。

エセルフリーダ
前走 ミモザ賞1着(上がり35.1)
父キタサンブラック 母父ハービンジャー

東京経験もあるのは良いが前々で走るタイプでオークス向きかというと。
ただ距離が伸びて面白そうなタイプではある。

ランスオブクイーン
前走 3歳未勝利1着(上がり33.9)
父タリスマニック 母父マンハッタンカフェ

鞍上横山和は今週の京王杯SCやVMを見ても上がり重視をさせると面白い。
とはいえ京都2000の未勝利を勝ったばかりの馬をどこまで考えるかは…。

ホーエリート
前走フラワーC2着(上がり35.6)
父ルーラーシップ 母父ステイゴールド

未勝利勝ちを東京の重馬場1800で勝ってるので重馬場なら面白いかも。
鞍上原君だし距離伸びて良さそうな血統だし大穴党向けっぽい。

ショウナンマヌエラ
前走 桜花賞17着(上がり35.9)
父ジャスタウェイ 母父シンボリクリスエス

前走桜花賞は逃げて沈んだ。基本的に逃げるしかないタイプの馬。
1600から2400の距離延長が良さそうな血統にも見えるが……。

サンセットビュー
前走 フローラS9着(上がり34.8)
父ドゥラメンテ 母父Tapit(A.P.Indy系)

クイーンCとフローラSとも大崩れこそしていないが上位でもない。
津村騎手がGI取ったし三浦騎手にも頑張って欲しいが……。

パレハ
前走 忘れな草賞6着(上がり37.0)
父サトノクラウン 母父ディープインパクト

父の父にディープインパクトはいるが母父がこの馬だけなの意外。
ショウナンマヌエラ同様逃げそうな馬。鞍上田辺の逃げはスローの予感。

ヴィントシュティレ
前走 3歳未勝利1着(上がり37.5)
父モーリス 母父Monsun(スターリング系)

前走は東京2000を逃げて未勝利勝ち。
逃げタイプの馬が人気薄に多いのがどう作用するのか枠含めて見極めたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?