マガジンのカバー画像

LOCAL PRODUCE BOOK(先行配信)

14
<300人が受講・満足度100% > 都内の広告代理店7年・岩手県遠野市8年のプロデューサーが、失敗を重ねて身体で会得したストリートなローカルプロデュース術を、誰でも再現できるレ…
運営しているクリエイター

#プレゼン

LOCAL PRODUCE BOOK (11) 「プレゼン論」

企画書論に続いて、「プレゼン論」についてお伝えしたいと思います。 圧倒的に場数。近道はない?この章では、よくある「声の音量」や「目線」、「話すスピード」といった具体的なプレゼンの話よりも、そもそも僕が大切にしているスタンスについてお伝えできたらと思います。 いわゆるプレゼンのスキルを身に付けたい方は別の本を読んでいただくとして、何よりプレゼンは圧倒的に場数なので、緊張感のある場で人に何かを話す機会をとにかくたくさん得ることしか近道はないのかなと思います。 一応、プレゼン

LOCAL PRODUCE BOOK (10) 「企画書論」

続いては、「企画書」についてお伝えします。 毎回書いている気もしますが、企画書づくりにも様々なノウハウとコツが詰まっています。ぜひ参考にしてみてください。 プロデューサーの「商品」 ≒ 企画書プロデューサーになって15年が経ちました。デザインを作るわけでも、WEBサイトを構築するわけでもなく、何をやってるか一見分かりにくいプロデューサーという仕事。その「技術」はなかなか見えにくいものです。 プロデューサーの技術を言語化してみると、「考える」ことと「動かす」ことだと思って