中学生の僕が背伸びしてみた理由。
こんにちは。noteを書くのがひさしぶりな楽人です。
僕は今年の1/1日にnoteとTwitterを始めました。
理由は、自分を変えてみたかったから。
自分がどこまで変われるかを知りたかったから。
今回は誕生日を記念して!!そんな僕のあしあとを書きます。
1章|今年の願懸け
「今年1年で変われますように」って願いながら最初のTweetを投稿。
最初は「100回も見られてる!うぉぉぉぉぉぉ!!!」って
一人で盛り上がっていました。
僕がTwitterを始めるまではゲーム廃人だった。
学校帰ってきてすぐ友達と通話しながらゲーム。
ご飯終わったら真っ先にするのはPCの電源を付けること。
そのまま深夜2時ぐらいまでゲームしていた。
そんな生活を送っていて、「このまま自分はどうなるんだろう」と
ずっと感じていました。
僕はN中等部に通い始めて、少しずつ自分について探っていった。
2章|ナカマの大切さ
僕がめっちゃ影響を受けたのが、中学生社長の加藤くん。
Twitterを始めたのも彼に影響されたから。
note始めたのも彼に影響されたから。
僕と同い年でここまでハイスペックな人に初めて出会いました。
それも、学力的じゃなくて思考力。
まったく別の世界でした。
加藤君をはじめとして、N中では様々な仲間と学んで、刺激を受けた。
今までになかった世界。友達との"スキな分野"でのコラボレーション。
Twitterを始めてからも、noteを始めてからもそうだ。
普通に生きていたら会えなかった人達とも出会えた。
普通に生きていたら感じれないこと。
僕がN中等部に合格していなければ。
Twitterを発信していなければ体験できなかった。
一期一会。大切なチャンスを逃さないようにする。
世界の広さに出会えました。
3章|ぼくが感じた世界
僕は様々な仲間に刺激された。
その影響で毎日背伸びしている。少しずつ伸びてきている。
そんな中で感じたのが、「世界の狭さ」だ。
それはnoteもそう。Twitterもそう。
コミュニティに依存することで。プラットフォームに依存することで。
その人の世界の広さは制限されてしまう。
地球には75億人のヒトが生きている。
毎日何人も死んでいる。そして生まれている。
地球のどこかには意見が合う人なんて何人もいる。
宇宙のどこかには腕が100本ある生命体がいるかもしれない。
この世界は可能性に満ち溢れているんだ。
羽ばたけばなににでもなれる。
僕は自由自在。
でも、
扱えるかはあなた次第。
よろしければサポートお願いします! 学校を変えるための費用にさせていただきます!