忘れないこと

北京パラが終わり、早くも1ヶ月半が過ぎようとしています。

日々の取り組みに追われ、遠い遠い過去の出来事のように感じますが、
自分の全てを注いでチャレンジした北京のコース。
それぞれの立場で挑んでいた仲間たち。

未だ移動の車中ではオリンピックのアルペンスキー映像を流しつつ、難コースの硬い雪の音、選手たちの息遣い、解説を繰り返し聞いては興奮しています。

自分自身忘れがちになってきていますが、今大会は特にオンデマンドで記事や映像の配信をしてくださっているので、ふと思い起こして原点に戻る感覚です。

さて、日々に追われ、休息も終わり。
練習も再開するにあたり、組み立て直していく時期となってきました。

体は刺激を入れないとあっという間に筋肉は強張り、体も重く感じ、貯金はもう使い果たしています。

さ、家の大掃除ももう少し。
かなりの断捨離を進め、心機一転。
原点に立ち戻り、与えられた時間をやりくりしていくよう、ボチボチ切り替えていきます!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?