お久しぶり💕

「久しぶり〜」ちょっと恥ずかしそうに入ってきたYちゃん😆 3月に引越しでお別れした6年生が、里帰り⁉️で参加です😃 今回は幼稚園生、2年生、3年生2人、6年生2人、6人の楽習室となりました🎶 3つの小学校からの参加です👋

「終わった」「したくない😓」などで宿題を持ってきたのは1人だけ😆  
学習タイムは楽習室プリント、本読み、お絵描きなど好きなことをしながらまったりと🎶

フリータイムになると…
楽習室夏祭り遊びシリーズ開始❗️
ボウリング🎳スイカ割り🍉輪投げ🎶そしてやっぱり締めは…うちわピンポンテニス🏓
年齢も学校も違う子どもたちですが、小さい子には「もっと前からしていいよ」「先にどうぞ」、みんなのピンを立てたり輪をあつめたりのボランティア❓、打ち合いを続けるためのカバーの仕合い…思いやりあふれる仲良し仲間です💕 やっぱり子どもってすごい👍

次回は
(8月9日は振替え休日でお休み)
8月16日(月) 16時〜18時
マスク、水筒忘れずに❗️

○楽習室主催公民館共催のイベント「身近な樋井川を楽しく学ぼう❗️」
8月22日(日)10時〜12時
福大の先生から樋井川の特徴や生物について学び実際に川で遊びます🎶
絶賛参加者募集中❣️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?