見出し画像

【開催中止】大学生活のイメージを膨らませよう! 立教大学編 #学生図鑑の学生トークライブ

学生図鑑のトークライブとは、「視聴者からの質問攻めに、ゲストが答えまくる」視聴者参加型のイベント。中高生のためのキャリア教育プログラムを企画・運営する学生図鑑が定期的に開催しています。

【テーマ】

今回のゲストは、立教大学のオープンキャンパス学生団体に所属するお二人。普段から、立教大学に来た高校生を案内したり、立教大学の紹介をしたりしています。

そんな「立教のことなら、なんでも任せろ!」な学生二人が写真をたくさん使いながら立教大学について紹介します。あわせて、高校生と大学生の学生生活の違いなどをわかりやすく説明。いつも通り、視聴者からの質問にもバンバン答えていきます。

▼ こんな人におすすめ!
・立教大学に興味がある方
・大学生のキャンパスライフを知りたい方

開催概要

【開催日時】2022年12月23日(金)22:00〜22:30
【形式】Zoom Webinar(オンライン形式)
    ※ 事前にZoomアプリのダウンロードをお願いします
【定員】100名(先着順)
【参加申込】学生図鑑LINEからの申込(参加無料)

【ゲスト】

(1)なかしー(立教大学 文学部 史学科 超域文化学専修 3年)

私は、オープンキャンパスの活動をしていることもあり、常にオープンキャンパスのことを考えています。高校生の皆さんに少しでも楽しんでもらえるよう、様々なコンテンツを企画しています。立教大学のオープンキャンパスでお待ちしています〜 また、野球観戦がとても大好きで、中日ドラゴンズの大ファンです。試合がある日は欠かさずに試合結果をチェックしています!

(2)むらさき(立教大学 コミュニティ政策学部 コミュニティ政策学科 3年)

私は、ダンスサークルに所属しているため踊ることが大好きで日々上手くなりたいと「全力」で練習しています。学生図鑑を通して、みなさんの「全力」を陰ながらですが応援する1人として私もいさせてください! そして立教大学のオープンキャンパスやこれからの機会で皆さんとお会いできることを楽しみにしています!

【司会】

中野真紀夫(学生図鑑 代表)

学生図鑑(株式会社シンライン)代表。中央大学卒。「イキイキしている学生の姿を高校生に伝えたい」そんな熱い想いで学生図鑑を立ち上げた。休日は地元の小学生にサッカーを教えている。