マガジンのカバー画像

北里図鑑

14
北里大学のリアル、オモシロ、ステキをコレクション!
運営しているクリエイター

#十和田

北里大学|キャンパス別 通学手段リサーチ

キャンパスライフは学内だけではありません。自宅からの移動、つまり通学にも学生の個性が。バス派と徒歩派、足元にこだわる派、実用性重派……。 3キャンパス3様の通学手段をご紹介。 SAGAMIHARA CAMPUS(神奈川県) 駅から大学への道のり、スクールバス? 自力で歩く? 相模大野駅からはスクールバスで約25分。さまざまな駅からも路線バスが発着していて利便性もよく、バスを利用する学生が多数。一方、自転車ユーザーも多く、キャンパス面積が広いこともあってスニーカー派の学生

北里大学|青森名物「せんべい汁」を想像だけでつくってみた。

大学カルチャーを語るのに欠かせないのが「食」。ということで、独特な食文化を誇る青森県は十和田キャンパスの学生の自宅におじゃまして、ふだんの食事の様子を拝見!せっかくなので名物「せんべい汁」を想像だけでつくってもらいました。 「せいべい汁」とは? 1.授業終了後、チャレンジ開始 ふたりが通うのは十和田キャンパス。放課後、ひとまず近隣スーパーに向かうことに。ちなみに岡崎さん、せんべい汁は初体験。「なんで料理にせんべい入れるの?」とやや懐疑的。 2.スーパー「ヤマヨ」で買い