マガジンのカバー画像

学生図鑑のコラム

37
学生図鑑のコラムをご紹介
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

北中米で訪れた国🇺🇸🇲🇽🇵🇦

皆さんこんにちは!!そーまです! 今回は世界一周ので訪れた国を紹介します! まずは始まりの北中米編 今回はアメリカ🇺🇸、パナマ🇵🇦、メキシコ🇲🇽を訪問しました。 では早速振り返って行きましょう!! アメリカ(ワシントンD.C.)🇺🇸アメリカはワシントンD.C.に5日間訪問しました。アメリカの首都であり、アメリカで行きたかった都市の1つ。ここを世界一周の始まりの地にできたことは非常に嬉しく思います! ワシントンD.C.の博物館群 ワシントンD.C.に来た最大の理由は

世界一周では準備が大事

皆さんこんにちは!!そーまです! 今回は世界一周をする為の”準備”について紹介していきます。 何事も準備が大事です!!笑 私自身生粋のA型ですので、準備はほぼ完璧にするタイプなのですが、今回はその延長戦として皆さんに準備方法などを共有します! 1. 準備の期間が大事私自身準備はなんと出国1ヶ月前から始めました!!笑 これでも問題なく今は旅をできています笑笑 でも実際はワクチンを接種したり、場所によってはビザを取得しなければならないので、それらを順番に行うとなると、半

新宿調理師専門学校|PICKUP! 新調生

新調に入学したきっかけは? 将来のこと、どう考えてる? 新調で充実した時間を過ごしてきた学生たちの「新調に入る前と後」をご紹介! 新調が好きすぎて新調愛で溢れてます「レシピ本?」って言われる実習ノート 学んだ料理はすべてこの実習ノートに。先生のおっしゃったコツなども事細かに書き留めて、色分けをしてわかりやすく。絵を描くのも好きだから、そこも手を抜かないのが「坂本流」。一生の宝物です! [きっかけ] 新調のふところの深さにホレる 365日学校見学可能という新調のありのま

世界一周でやりたい”100”のこと

【2024年3月13日遂に帰国しました!】 皆さんこんにちは!!そーまです! 前回は「私の世界一周」について紹介してきました。 前回の記事はこちらから↓↓↓ そして今回は前回の記事で書いた中にあった「世界一周でやりたい100のこと」について紹介していきたいと思います!! 実際、今回の世界一周では100日間で世界一周をしたり100万円で世界一周をしたりと”100”をテーマに世界一周をする予定です。 その中でも世界一周でやりたい”100”のことは数字をテーマにするにあ