見出し画像

大学生になって授業外でしていること


こんにちは!こんばんは!OPEのあみです。
今日は私が大学生になって、学業以外でやっていることについて書いていこうと思います。

私が大学生になって、学業以外でやっていることは大きく分けて3つあります。

1.バイト


まずバイトについてです。私は大学生になって短期バイトや大学内でのバイトも合わせて全部で5つほどバイトを経験しました。その中で3つについて書きます。


大学に入って最初のゴールデンウィークに短期バイトでビールフェスティバルでバイトをしました。ビールフェスだったのですが、お酒が全くわからない私は、フードを売る方で主にレジをひたすらやっていました。バイトは屋外でだったのですが、四月末、五月はじめといえど、寒い日はとても寒く大変だったことを覚えています。ただ、そこで同級生の子達と仲良くなり、いまだに連絡を取っていたり、別のイベントのために短期バイトの募集があると、ビールフェスで働いていた会社からバイトの声かけがあったりします。たまに臨時収入みたいな感じで稼ぐことができるので、おすすめです!

ビールフェスが終わって少ししてから、今も働いている塾で個別の先生のバイトをはじめました。はじめたばかりの頃は私服で勤務おっけーだったのが、2020年度からスーツでの勤務になって少し面倒だな〜って思っていますが、生徒も可愛いし、同僚の先生方とも仲良くやっていてとても居心地のいいバイトです。個別指導では、小学生〜高校生まで主に文系教科を教えています。

去年の年末から、友達の紹介でイタリアンレストランにてバイトを始めました。初めて三ヶ月ほどたち、少しは慣れてきましたが覚えることもとても多く、まだまだ周りに頼りっぱなしです。レストランのバイトはいつも美味しい賄いが出てくるので、バイトしに行くついでにご飯を食べに行ってる感覚です。一人暮らしなので、まかないがでてくるのは本当にありがたいです!一つデメリットがあるとすれば、バイトが有るときにネイルができないことくらいで、長所のほうがたくさんあります!

2.サークル

大学に入学してから一ヶ月ほどは様々なサークルや団体がご飯会や体験会を行う、新歓(新入生歓迎会)があります。
(OPEも4月頃に行うので、OPEの新歓でお待ちしておりまーす!OPEメンバーと一緒に活動しませんか〜?OPEは新歓期間以外でもメンバー募集しています)
新歓の時期にはたくさんのサークルを周りましたが、最終的には今所属している1つに落ち着きました。テニスサークルやバドミントンなどの運動系のサークルも最初は考えましたが、大学の授業で体育があるのと、大学のジムにある運動器具が使えるのでいいかな〜と思って入るのをやめました。コロナが流行ってからは大学に行っていないので今は使っていませんが、通っていた当時は体育の授業後にランニングマシンで走ったり、筋トレしたりちょこちょこ使っていました!

今所属しているサークルは生協学生委員会というところです。ほとんどの大学に生協というカフェテリアの運営や、文具・書籍を扱うお店みたいなものがあります。私の通う慶應には学生委員会があって、他の大学にも学生委員会があったり、なかったり、それは大学によるのですが、学生委員として、生協の運営を学生視点からサポートしたり、コロナがなかった時は毎年開催される新入生向けのイベントを企画したりしていました。


3.学生団体OPE


最後に私がこのノートを書いている理由でもあるOPEです。私が高校生の時に、OPEの活動をみて、大学で関東に行けたら入りたい!と思っていたので、実際に活動できてとても嬉しいです。ありがたいことに大学二年生から代表もやっていますが、まだまだな部分も多く、他のメンバーみんなに沢山支えてもらいながら一緒に頑張っています。大学一年の時は、夏休みに県立図書館でOPE EXPOを開催する際に広報担当として動いていました。今年はコロナの状況の中で対面の活動ができず、オンライン上でどうにか高校生と繋がれないか、高校生に情報を届けられないか試行錯誤しています。


以上が私が大学に入って学業以外でしていることです。高校生の時も部活や留学など勉強以外のことをしていましたが、大学生になってからは選択肢の幅がもっと広がりました。やりたいことも沢山ありますが、すべてに取り組むことは難しいので、自分のキャパを理解した上で、やりたいことを順番づけて「とてもしたいこと」ができるよう残りの大学生活も頑張っていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?