見出し画像

ミルメーク50年 ~給食には歴史と地域差がある~

 牛乳に入れるミルメーク、学校給食の定番です。
 大島食品工業(名古屋市)が製造するミルメーク、1967年の発売から全国の多くの小学生に愛されています。たまに最近は粉末じゃなくて液体なんだと言われますが、実は1978年から液体タイプもあります(文献①)。

液体タイプ。パック牛乳の普及に伴い製造された。出典:大島食品工業HP

 私の地域はなかったよという方もいるでしょう。よくこの全国地図が引用されますが、これはJタウンネットが2016年、1225人に実施したアンケート調査の結果です(文献②)。あくまで個人の経験で、学校に問い合わせミルメークの採択率を調べたわけではありません。あくまで参考程度にということです。

1225名のアンケート結果。50%未満を一括にしているのが気になる。出典:Jタウンネット(2016)

 実際の学校給食は区市町村の教育委員会など、都道府県より細かい単位で決めているため同一県内でも異なることがあります。
 1993年からスーパーなど一般でも販売され、少子化に伴い、給食より一般販売数の方が多くなっているそうです(文献③)。

【参考文献】

①大島食品工業「ミルメークとは」 https://www.milmake.com/about_milmake/ (参照 2023年2月15日).
②Jタウン研究所「給食の『ミルメーク』、出た県・出なかった県...あなたの地元はどうだった?」2016年. https://j-town.net/2016/11/25235565.html (参照 2023年2月15日).
③弘松メイ「給食の定番『ミルメーク』 牛乳の飲み残しに効果抜群! 開発のきっかけは『カルシウム摂取のため』 」ラジオ関西トピックス、2023年:https://jocr.jp/raditopi/2023/01/19/478424/?detail-page=1 (参照 2023年2月15日).
◆正樹永谷「学校給食でおなじみの『ミルメーク』は、いまどうなっているのだろう【なんと生誕半世紀】」メシ通 | ホットペッパーグルメ、2018年:https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/masaki-nagaya/18-00429 (参照 2023年2月15日).

本内容の動画版はこちら

専門である教育学を中心に、学びを深く・分かりやすく広めることを目指しています。ゲーム・アニメなど媒体を限らず、広く学びを大切にしています。 サポートは文献購入等、活動の充実に使わせて頂きます。 Youtube: https://www.youtube.com/@gakunoba