ブログでアウトプット。

パティシエガーコです。
琵琶湖のある滋賀県のケーキ屋で次期2代目経営者として働いています。

いつもはラジオ(スタンドFM)で発信をしているのですが、久しぶりにブログを更新します。
ラジオはこちら↓

ただ今第2子妊娠中なのですが、31週にして切迫で入院中。
ラジオは相変わらず続けていて、入院中は毎日配信しようと決めて意気込んでいたのですが…

もともと出産予定だった地元の産婦人科に転院することになり、
なんとそこは入院部屋が相部屋だそうなんです。。


相部屋になるとラジオのような1人しゃべりは恥ずかしくてできません。笑

でも少なからずアウトプットすることで自分の考えがまとまったり気づいたりと言うことがあるのでこれを機に再度ブログに、挑戦してみようと思います。

と言いながらこれはスマホの音声認識を使って入力していますが。笑

ブログを書くとなると入力の手間以上に、
何か自分の中でハードルが高くてなかなか書き始められない気持ちがあるなと気づきました。

その中には、
間違ったことを書いちゃいけない、
とか
書く内容を全部決めてから書かないといけない、
みたいな思い込みがあることに気づきました。

でもよく考えてみると、私ラジオを録る時は大して内容を決めずにテーマだけ決めて話し始めているなぁと気づいたんです。
じゃあブログもそれでいいんじゃないのと思い、
今ノープランで書き始めています。

もうひとつ、なかなか書けない理由として
書く内容に悩む、というのがあります。

書く内容に悩む、という事は、

誰に、
どんなふうに、
何を届けたくて、
聞いてどうなって欲しいのか?

と言うことがはっきり明確になっていないからなのかなと

でも私はラジオを始めるときにあまりそんなことを考えずに、始めました。

アウトプットする練習をしたい。
人に思いや考えを伝える、言葉にすると言う練習の場。
としてラジオを始めました。
じゃあブログもそれでいいんじゃないかなと気楽に始めてみようと思います。

文字に起こす、ということが
おそらく今言葉で発信することより、自分の中での苦手意識が強いので、
まずはやってみて。
文字で伝えると言うことも少し慣れて行けたらなぁとそんなことを考えています。

これも入院と言う経験がくれた贈り物かもしれないですね。

💡ここまで書いて気づいたこと3つ💡

①文章にして文字に書き起こす事は、ラジオより考えるポイントが多い

漢字は合っているか、
言い回しはおかしくないか、
どこで句読点を入れるのか、
どこで改行するのか、
行間はどれぐらい空けるといいのか、、、

これがブログ(文章)を書くハードルの高さの1つになってそうです
改めてブロガーさんや、文章を毎日執筆している人ってすごい…


②自分自身のブログ(文章)の引き出しが少ない

自分自身へのブログなどにあまり触れてこなかったので、読みやすいブログってどんなものか?
自分がいいなって思う文章って?
というのもあんまりないなと。
これも自分で書いたり触れたりすることで何か気づくことがあるかもしれません。


③ブログを書くと要約力が鍛えられる

今音声入力をしているので余計感じるのですが、
いつもラジオで話している内容をそのままブログにしようとすると
おそらくすごい文字数になると思います。

これを読みやすいブログにすると言う事は
要約力が鍛えられそうな気がします。

これはやってみる価値がありそうです。
(うまくできるかどうかは別にして…笑)

何事も「やる」と決める事から始まると思うので
自分の新たなプチチャレンジとして
アウトプットしていきます。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

わくわく笑顔で過ごしたい、パティシエガーコでした😊ではでは🎶

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?