見出し画像

大判今川回転おチョチョ焼きで御座候 2023.11.18


「ペンおき」というガチャガチャのシリーズがあるらしい。

「腰をくねらせながら両手を上げて何かを支える」というポーズの元ネタは、まあ某国民的アニメのオープニングなんだろうな。これってわりと色んなところでオマージュされているけど、なんか商標登録とかされてないんだろうか。「ポーズ」って商標登録できるの?

商標には、文字、図形、記号、立体的形状やこれらを組み合わせたものなどのタイプがあります。

また、平成27年4月から、動き商標、ホログラム商標、色彩のみからなる商標、音商標及び位置商標についても、商標登録ができるようになりました。

商標制度の概要 | 経済産業省 特許庁
https://www.jpo.go.jp/system/trademark/gaiyo/seidogaiyo/chizai08.html
(2023年11月18日閲覧)

ポーズに関してはないらしい。まあ、そりゃそうか。生物の動きのパターンすら特定個人or法人に独占されたらやってられん。もしサ●エさんの製作関連人物がこれらオマージュに怒って「訴えてやる!」となったら、根拠は普通に著作権法になるのかな。知らんけど。知らんし別にそれで怒りもしないだろうけど。


ポーズや構図の被りは、基本的に著作権上の問題はない。ただ「法律違反じゃないならやってもいい」という話ではない。法には触れなくても、やらない方がいいことは当然ある。
厳然たる白と黒のルールはあれど、その下で生きているのはロボットではなく人間だ。だからそのどちらとも言い切れない感情のすり合わせが発生して「グレーゾーン」が生まれるわけで。厳格に断じきらないことも大事だし、その寛容さにつけ込まないことも大事。もしそこで釣り合いがとれなくなったら結局感情ベースのやり合いにしかならない。不毛。

まあいいや。


スプラトゥーンのフェスが始まった。

フェス中の試合は苦手。相当苦手。
そもそもナワバリバトルがあんまり好きじゃないんだよな。明確で極端なルールがないから戦略性が薄くて。「程よく相手をキルしながら陣地を塗る」、究極的にはそれに尽きる。それゆえなんというか、力の入れどころがない。
だから、スプラ3から追加されたトリカラバトルの存在はとてもありがたかった。独自の戦略があって、ドラマが生まれる。仲間と意志疎通できなくてキレることはもちろんあるけど、それは普段のガチマッチと変わらない。とにかく、ナワバリバトルより遥かにやりがいがあって楽しい。明日の解禁が楽しみ。

仮面が完成した!かっこいい~。帰宅してから装着してみてすごく良かったんだけど、自撮りに適したスペースが部屋になさすぎる。絶対に何かしらしょーもないものが写り込んでしまう。外で他撮りしてもらうか……。あと、この仮面に似合う服も欲しくなってきた。探してみる。


「すごすぎる創作物」を見ると、「あ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~やだ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~」ってなる時がある。なんだろう。ドロドロでグツグツな嫉妬とはまた少し違って、純粋に「悔し~~~~~」って気持ちに近い。ちくしょ~やられた~みたいな。めちゃくちゃセンスのあるイラストや美術作品を見ても思うし、音楽に対しても思う。最近それでデカめに食らったのはピノキオピーの『匿名M』。

素直にすげぇと思う反面、「完成度高すぎ~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」になってなんか嫌になっちゃう気持ちもあった。オモコロにハマって、ARuFaさんの人となりを知ってから見たからってのもあるだろうな。ピノキオピーとARuFaさんはもともと親交があるということで、なんというか「ARuFaというキャラクター」の使い方をすごく分かっている感じがあって。そういう諸々の背景が合わさってものすごいパワーが詰まってて、しばらく立ち直れなかった。
私も人の脳をぶん殴れるクリエイターになりたいよ。


あ~。


やること多。なんなんだ。


note書くのは別にタスクでもなんでもなくてただやってるだけだから、これを省いてもいいんだけどな。別に。本当にもっとやった方がいいことはある。
でも私はこういう徒然なことを言語化するのがけっこう好きなんだ。絵描くのとタメ張るくらい好き。伊達に10年Twitterやってない。そこそこ続けられているし(日記を書き始めてそろそろ1ヶ月になる)他にやるべきことがあるから、という情けない理由でやめたくはない。その手の合理性は私にはない。


明日から同人誌制作の情報をちゃんと整理して着手する。
久しぶりに晩ご飯をしっかり食べたら血糖値スパイクでおねむになってしまった。勿体ない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?