見出し画像

【ポコチャ】極上の紳士枠を提供していた人々と、その方法

※この記事は有料設定ですが、購入をせずにほぼ全文を読めます。
購入で読めるようになる部分には、お礼の一言が書かれているのみです。



当たり年

 ポコチャでは当たり年がありました。2021年です。例の自粛騒動から1年。ポコチャには本来現れないであろう部類の、勤勉且つ優秀な人のデビューが続いたのです。

機運と契機

 何故、自粛期間が始まった2020年ではなく、2021年が当たり年だったのか。
 20代、会社員、優秀な部類で年収700万円以上。こういう人は、わざわざポコチャでライバーをすることに手を出すケースは少ないです。なのに、何故、後にポコチャデビューをしたのか。
 
 後にポコチャを始める優秀なライバーさん達は、2020年から1年ほど、何をしていたか。自粛期間中に親しい人と遊んだり、ゲームをしていました。その生活が1年続きました。勤勉でそれなりに能力のある人は、力が有り余って来ました。その発散に丁度良いもの、ついにポコチャに出会ってしまうのです。
 特定の誰かの話しではありません。あるあるです。
 夜の街で働いていたけれども、2020年に、自粛期間を契機にポコチャデビューをして、短期間でS帯になった。そのような人のリア友が、2021年にポコチャデビューした、紳士枠をつくる会社員ライバーなのです。
 しかも、これも共通しているのですが、親しい人との別れを契機のスタートでもあります。

・やや先行して、夜の街出身のリア友がポコチャデビューをして短期間でS帯になった←身近に成功者がいた
・2020年から1年間、親しい人と遊んだり、ゲームをして力が有り余っていた
・社会情勢やゲームの影響で、スマホに時間を割くことへの抵抗が薄らいでいた
・親しい人との別れを忘れるためのポコチャでもあった

2021年デビューの勤勉且つ優秀な紳士枠ライバーあるある(スタート前)

 (こういう設定が流行った等ではないです。私KANAMEのリアル周辺で、しっかりと同じあるあるが発生していました。)

 どうですか。大きな社会イベントのおかげで、絶対にポコチャライバーをやらなそうな20代、会社員、年収700万円以上、そんな人が何人もポコチャライバーを”本格的に”始めたのです。

 しかも、このライバーさん達は、見ての通り、ポコチャは遊びです。本気でやる遊びです。その結果、お金も絡んできて真剣勝負の楽しさハッピーセットです。動機が動機だけに一緒にいるだけで楽しい楽しい、ということです。

・最短ではないが皆S帯になった&辞めるまでS帯維持
・推定年収1400万円以上
・帰宅後に30分は昼寝をしていた(ようだ)
・余談:配信中にヘビーな食事はしない
・配信枠が紳士の集い、トラブル"ゼロ"

2021年デビューの勤勉且つ優秀な紳士枠ライバーあるある(デビュー後)

マネージ

 当然、その人たちが作る配信枠は紳士枠でした。メーターとの闘いや、どこかのタイミングで、悔しい思いをして裏で涙をすることがあったとしても、しょーもない理由で涙することはない配信生活です。
 変な人も当然居つきません。言動がヤバくて有名な人リスナーさんが入ってきても、何もせずに一瞬で去ります。
 変な人が居つかないとは、居つかないか、変な人であってもマイナス要素を削がれた存在になるので大丈夫ということです。叱られるでも怒られるでもなく、制約をかけられる訳でもなく、従順になってしまうのです。

 このようなライバーさんには、煩悩がありません。みんなから好かれようとしたり、暴力に肯定的な態度は一切示さないのです。だから、トラブルメーカーとトラブルにならないのです。来ない、勝手に去る、加工されて優良児になる、この3パターンに集約させてしまうのです。

 ゆえに、暴力を駆使せずとも、暴力を制してしまうのです。一言で言うならば『常識がある』それだけのことですwww

 もう一度言います・・・・・・暴力を受け入れるような非常識をもっていない!
たったこれだけの話しですwwwwwww

心の乱れは戦の元。律せよ、己を

 集まる人は、皆温厚。いつものメンバーたちの社会的地位はピンキリなのに、空気を乱す人は一人もいません。概要を言っただけで誰だか判明してしまう凄い人から、月3万円で暮らしている、空気を食して栄養に変えているのでは疑惑が起きるような『一人SDGs光合成オジサン』まで。皆が同じ方向を向いて過ごしています。
(あるあるです。特定枠の話しではありません。今回、想定している配信枠達を、平均化させ表現したものです。)

 ライバーさんが自分で自分を律しているから、リスナーさんも同じような人が集まります。できるだけ、自分で自分を律しているのです。これが出来ていないライバーさんだと、花畑牧場は程遠く、暴走オジによる霞ヶ原の戦と化します。戦国武将でもないのに、オジとオジは何やってんだwww

戦うのはメーターだけにしてくださいw

 極端な場合や、不運を除き、なぜ平和が破られるのかといえば、『その場を治めている者が、弱い者に対して不当な力をかけている』ときに戦争が起きます。
 1つの理由としても表現できるのですが、2つの理由として表現します。
1つ目は、ライバーさんがリスナーさんに権力譲渡してしまっている場合。2つ目は、ライバーさんが弱いリスナーさんに不当な力をかけている場合。

 紳士枠ライバーさんは、絶対に権力譲渡しないです。

トリクルダウンの実施

 紳士枠のライバーさんは、戦闘力の低いリスナーさんをも”一定数”受け入れています。全体のことを考えているので、エネルギーのトリクルダウンを実施しています。ポコチャをやるにあたっては、ポコチャの方向性を汲んでいると言えるのではないでしょうか。
 
 通常で最高額のアイテムが5555コインであり、それはBOX回りの人でも一か月で集められるかどうかという額です。そこにポコチャの存在意義がハッキリと示されている訳です。そもそも運営の母体D社は、日本を代表するような会社です。できるだけ全員に居場所を提供したいとの想いはあるに決まっています。

 さて、トリクルダウン(一般用語として。)の話しに戻ります。大きな額を動かせる人から、ライバーさんへギフト、ライバーさんから戦闘力の低いリスナーさんへ心理的なギフト。この循環が出来ています。もちろん、戦闘力の低いリスナーさんは、貰いきりではないです。

 戦闘力の低いリスナーさんは(あくまでも今回の話しの指すところでは、です。決まりきった話しではありません。)新鮮な空気を運ぶ存在です。

風通し

 暴力はどういう空間で発生しやすいか。風通しの悪い場所で発生しやすいです。公の空間か私的な空間かではなく、風通しが良いか悪いかです。
 暴力が発生しやすい空間は風通しが悪い。暴力が発生しやすい配信枠は、風通しが悪い。
 風通しの悪さを作っているのは、ライバーさんの場合もあります。リスナーさんの場合もあります。自然偶発的に、吹き溜まりが発生する場合もあります。

 特にD帯のライバーさんだったら、よく遭遇するタイプのリスナーさんがいますよね。『二人きりじゃないと嫌だ』というリスナーさん。あの手この手で、その意向を伝えて来るかと思います。この話しはイメージしやすいかと思います。
 実はそれと同じことをやっているライバーさんというのも珍しくはありません。方便は色々あっても、結局の所、人数に対してのキャパが平均的な人より極めて小さいのです。

 それが、風通しが悪い配信枠になるケースがあるのです。
大人数が苦手ということに罪はありません。少人数の空間において風通しのよい空間を作れない、という点に改善の余地ありということです。
 つまり、少人数の配信枠における風通しのよさを確立すれば良い訳です。

 大きい部屋で、大きい窓があれば、空気の入れ替えは自然と行われがちです。しかし、小さい部屋で、小さい窓があり、人の出入りも少ないのであれば、空気の入れ替えには、相対的にコツが必要な訳です。
 部屋であれば、対角線上の窓を開ければいいとか、ウインドキャッチ窓にするとか色々ありますよね。

動き回る

 部屋ではなく配信では、ライバーさんが動き回るのです。方針を色々と変えてみるのです。何かあったら、変える。何かといっても、悪いことが起きたらという話しではありません。何かを口実に配信枠の方向をガラッと変えるのです。しかも頻繁に。ちょっと自分らにも苦痛だと感じるくらいの変化が良いです。

権力構造と腐敗、暴力と戦争

 話しを繋げます。
 紳士枠ライバーさんが、戦闘力の低いリスナーさんを”一定数”入れている理由は、風通しの向上が目的です。

 戦闘力の高いリスナーさんだけだと、ライバーさんとリスナーさんの間に、利権構造が出来てしまいます。お互いに太いパイプで結ばれているので、風通しが悪くなるのです。その結果、腐敗が起きることがあります。
 その腐敗が、不潔を生み、その不潔から逃れる為に、そこにいる人々は、清潔な部分を追い求めます。利権構造と、そこに蔓延する不潔によって、難易度の高いスライドパズルのように、身動きを難しくします。

 しかし、戦闘力の低いリスナーさん、ここでいう、利権を直接は保持していない人が、第三の勢力となり、体制の立て直しにかかるコストを負担してくれるのです。これにより、ライバーさんと戦闘力の高いリスナーさんの間も、時の流れに合わせて再構築が可能となります。

 人数が少ない配信枠では風通しを良くするために、動き回る、配信枠の方針をガラっと変える、ちょっと自分らにも苦痛な程に。そういう方法があるよと、上述しました。
 これ、配信枠という小さな世界だけではなく、なんと地球上の大きな規模でも起きていますwwww

  "一定数"受け入れて風通しの良い空間にするか、それをせずに、政をするか。

紳士枠を作り上げる方法

 とても簡単です。いくつもバリエーションはありますが、最もシンプルで簡単な方法があります。既に述べていますが改めて。
 
 常識をもって制すwww 以上になります。
暴力(物理的なものだけではなく。)及びそれをちらつかせた圧力に対しては、一切受け入れないようにするだけです。そんなことをやってくる人は、相手にしない。それだけのことです。コメキンをして終わりです。3秒、いや10秒もかからずに終わりますwww

 というか、そういう人って、普通に、そういうことをハッキリとやってくる前から、わかりますよね。そういう人だって。だから最初から相手にしないだけです。

 ただ、悩むライバーさんがいるのも事実ではあります。『最初は良い人だと思ったんだけど』という茹でガエル状態のライバーさんです。この場合は、新しい出会いに意識を向けてください。そして、書面化して、問題を処理してください。

 朗報です。なんと、そういった悩みはライバーさんだけが抱えている訳ではなく、全人類規模で抱えている悩みなのですwww
 そしてそして、そちらも書面化という方法で、粛々と物事を進ませています。

 「ブロック・コメ禁 手順票」とでも題して、「問題だと思った言動」と該当者を記録し、3回、その票に名前が載ったら、コメ禁。それでも再度、一度でも、1か月以内に問題だと思った言動をされたら、ブロックで大丈夫です。(細かい設定は好きにしてください、あくまでも一例です。)

 注意点は、『そのリスナーさんのことが嫌いなだけなのか』という点です。今回の話しは、あくまでも暴力的な方法を使ってくる場合でのブロックかコメ禁の話しです。嫌いな人の言動は、何もかもが嫌だという話しはありますが、それは、今回の話しの範疇ではありません。
 ここでいう「問題だと思った言動」というのは、暴力に関連する言動のことです。
 くれぐれも言っておきますが、そんな言動は一度でアウトで大丈夫です。しかし、湯でカエル状態で判断が付かない場合は、書面にして三度記録したら、行動に移す。そうすれば、行動に移しやすいでしょう。という話しです。

筆算

 今回の紳士枠を築きあげた2021年ポコチャデビュー系ライバーさん達は、書面化はしていないです。しかし、別に書面化しないで済ませることが偉い訳ではありません。能力は高いとは思いますが、別にそこにこだわる必要もありません。
 いつでも暗算が落ち着いて出来る人は、暗算でやればいいですし、筆算をしないとわからないのであれば、筆算すれば済む話しです。
 筆算をしても無理という人は、リアル友達か誰かに「エアー稟議」すればいいです。

エアー稟議

 例えば、バイキンマンさん(実在の人物とはなんら関係ありません。)という人がブロック候補になったとします。しかし、書面化したとはいえ、一人でブロックするのは怖い、決定したものの気が進まない、という場合は、リアル友達に対してLINEで『ポコチャ稟議 バイ●●●● ブロ決定』と連絡を入れておけば、やや安心度も増します。
 名前を隠すのは、バイキンマンさんのことをわざわざ広める必要はないからです。かといい、名前を一切入れなければ、『伝えた感』が下がってしまいます。なので、頭文字ぐらいは伝える。ということなのです。

まとめ

 ポコチャだからとか、配信だからとか、特別なことはありません。一般常識に照らし合わせて普通に過ごしていればシンプルに紳士枠を作れます。もちろん、程度の差はあるかもしれませんが、悩むような状況になることは無いでしょう。

そんな常識を一覧にしたチェックリストがコチラ

ここから先は

45字

¥ 5,555

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?