見出し画像

【ポコチャ】S帯じゃなきゃ嫌だと思うリスナー中心

※この記事は有料設定ですが、購入をせずにほぼ全文を読めます。
購入で読めるようになる部分には、お礼の一言が書かれているのみです。


・定時配信をしっかりしている
・月間配信時間は100時間は越えているだろうと伝わってくる(少なくとも時給のとりっぱぐれが無いように回している)
・配信中の態度は真剣(真剣さは人それぞれの方法あり。)

こういったライバーさんに対して、S帯じゃなかったら可哀想だとか嫌だとか思えるリスナーさんのみを配信枠の中心に置いていないとまずいですよね。

だって自分が真剣に頑張っていて、それも明確に伝わる形なのに、配信でよく関わる人の中に、S帯じゃなくてもいいっしょと思っている人がいたら、ヤバくないですか?

もちろん、これはざっくりの話しです。
ライバーさん自身も『自分は毎月100時間”しか”配信していなくて、しかも今の自分では、そこまで応援される理由もないだろうから、S帯は望めないし望んでいません。ただ、B帯はさすがに維持したい。毎月120時間やるようになったら、自分でもA帯には行きたい』と思っている場合は、リスナーさんも、S帯じゃなきゃおかしいとか嫌だと思っている必要はありません。

リスナーさんの目線から考えてみてください。

リスナーさんの行動は人それぞれです。

・一か所に通う為だけにポコチャをインストールしている
・基本、応援という応援は一か所だけど、それ以外に気楽に通う場所が何か所かある
・応援したい人は3人いる。そのうち一人とは長い付き合いがしたいけど、あとの二人はS帯が安定したら抜けてもいいかも
・その時々で楽しみたいから、行きつけの場所では、応援というより、申し訳程度にアイテムを使いつつ、時々で気になった配信枠で応援をする
・一か所、自分が真剣になれる場所を作りつつも、基本的には違う場所で遊ぶのが好きだ、等々

色々ありますが、リスナーからすれば、真剣に関わりたいと思うライバーさんが、真剣に配信しているのにS帯じゃないなんて、不愉快で仕方ない訳です。
(もちろん、先の通りライバーさん自身がB帯が妥当だと思い満足している様子なら別ですが。)
ただ、リスナーさんからしたら、S帯であってほしいとは思いますよね。基本的には。
だって、自分が気に入っている人が、同じ時間で高い収入を得ているのと低い収入を得ているのでは前者の方がいいですし、順位も低いより高いに越したことは無いわけです。基本的には。

そう思ってくれる人を中心に置いていますかという話しです。
気まぐれでお金がある人が一時的に通ってくれるより、そう思ってくれる低コアの人を中心に置いた方がよっぽど価値があります。
中心といっても、もちろん、杓子定規に中心という訳ではないですが。

アイテムの額だけでリスナーさんを評価するのではなく、リスナーさんが自分のことをどう思っているか、そこが評価の1つになるという話しです。

ライバーさんが『自分はS帯になりたい』と言わなくても、やることをやっているならば、リスナーは『この人をS帯にさせるためにやれることはやろう』と思ってくれる人でなければなりません。そういうリスナー以外を、配信枠のいつものメンバー且つ中心にさせたらまずい訳です。

やることをやっているならば、S帯で当然であり、S帯ではないのであれば、可哀想。

そう思ってくれる人を集めることが重要です。
当たり前のこと過ぎて、今までずっと言い忘れていました。

例えば、以前、紳士枠の回で述べたようなライバーさん達は、当然そう思う人しか集めていませんでした。
無論、挨拶で一発コアとる程度とか、なんとなくフラッとくる程度のリスナーさんにまで、それは求めていなかったですよ。ただ、いつものメンツ且つ、それなりに中心的なメンバーに関しては、そういう人だけを集めていました。
だから、目標を語るという意味では、ランク帯のこともメーターのことも述べるようなことはありませんでした。聞かれたら一言だけで答えることはあったとは思いますが。

人が一日四時間、月間で100時間も時間をかけているなら、競争で上になって欲しいと思って当たり前です。

一人でも、そう思っていないリスナーさんを"ライバーさんが中心に置いていたら"士気が駄々下がりになることは当然です。そうなっているのであれば、何らかの対策をしないと、そのまま配信枠全体の士気が下がります。

#ポコチャ
#Pococha
#ライバーのKANAME
#ぽこちゃ

※当該記事は私が2023年5月7日に発表したものを、note用に一部加筆修正したものです。


コチラの記事もぜひ

ここから先は

44字

¥ 5,555

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?