¡Viva! 行き当たりばったり!!!


こんにちは、屋内装飾局2年のひよりです🐢
今私は本部での常駐シフト真っ最中です。本部に来ると仕事日や本祭中のことを思い出すので結構ワクワクします。今日は4限終わりの金曜日だけど6限のシフトに入るくらいには外実が好きです。
第二回目のスタブロは何について書こうかここ数日悩んでいたのですが、ここは外大生らしく、この夏行ってきたショートビジットのお話をしようかと思います。
私はこよなく日本語を愛する国際日本学部の学生なのですが、この夏はスペイン語の勉強をするため、スペインのサラマンカ大学の1か月間のプログラムに参加しました。
基本的に国際日本学部の学生は、英語で開講される授業が多かったり、1年生の頃は週5コマの英語の授業の履修が基本だったりと、英語に触れる機会がかなり多いことが特徴的です。
そのため、短期留学でも、長期留学でも、英語圏を留学先に選ぶことがほとんどです。
そんな中、非英語圏を選んだ私は、「スペインに行く」と会う人会う人に話すたび、毎回理由を聞かれ、スペインの雰囲気が好きだからというふんわりとした答えを毎回していました。
実際、スペイン語(週1)の授業を取ったのはこの春からで、つまりは3ヶ月しか勉強せずに現地に飛んだということになります。これは実際に現地で授業を受けていた時にも驚かれました!やったーーー!なんか割とレベル高いクラス入った!!自分が一番できない!!😘という感じでしたが、誰よりも自分が出来ない、という環境はプライドをかなぐり捨ててとりあえずやってみる精神でスペイン語の勉強が出来たのでこれはこれでよかったです。
もちろんスペイン語でまともにコミュニケーションがとれるはずもなく、なんとなく似ている英語の単語に置き換えて意味を推測したり、Google翻訳を駆使したりとなかなか激しいサバイバルスペイン語ライフが始まりました。それでもスペイン語の授業が始まれば日常会話で使う表現が徐々に身につき、スーパーに行って何度も袋はいるのかを聞かれればbolsaということばを覚え、翻訳には日本語→スペイン語より英語→スペイン語を使った方が効率的ということを覚えたりしました!最終的にはマドリードで一人旅も完遂できたし、Tinto de veranoもめっちゃ飲めました!すごい!ワインおいしい!!!🍷

スペインに行ってみてよかったことはたくさんありますが、ふり返ると人に救われつづけた、人に恵まれた旅だったように感じます。
学校のクラスは日本人も多く、お祭りの情報や現地で行われているスペイン人との言語交換の情報などもそこのコミュニティで教えてもらいました。やはり人脈しか勝たん!その言語交換でスペイン人やメキシコ人の子達との良い出会いもありました。いつかまたスペインか日本かどこかで会いたいです。
単語もわからず常にGoogle翻訳片手に授業を受けていた私を許してくれた先生、現地で出会った外大スペ科の頼れるおともだち、顔を合わせる度に明るくあいさつしてくれた寮のおばちゃんたち、バルでおすすめを教えてくれたおじいちゃんみんなありがとう。。。😭
長い期間学んできた英語ではなく、新たな言語をいきなり現地で開拓するというのも案外面白くていい経験でした。国日生、非英語圏留学も楽しいよ…!!¡Viva! 行き当たりばったり!!!(用法違っても許してください🙂)

ひより(屋内装飾局2年)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?