見出し画像

写真とさんぽ

こんにちは!広報局1年のゆうなです。
最近はテストやレポートに追われて死にそうになってますが、もうすぐで夏学期だと思って耐えています。
特に書けるような出来事もないので、趣味である写真について書いていきたいと思います。
私は高校1年生の時に貯金を費やしてカメラを買って以来、日常的に写真を撮っています。
よくカメラを持って散歩に行くのですが、見慣れた景色もファインダーを通してみると少し違ってみえるような気がして楽しいです。

大学の周辺についても写真を撮っていると様々な発見があります。
入学当初は正直学校のまわりに何もなくてつまらないなぁと思っていました。多磨駅前にはカレー屋さんやたこ焼き屋さんなど素敵なお店が並んでいるのですが、他の大学の周辺と比べるとどうしてもお店の数は少なく、寂しいような感じがします。
でも、学校から少し歩くと、ジブリの映画に出てきそうな雰囲気の踏切があったり、昭和にタイムスリップしたようなレトロな一角があったりして、実は魅力的な場所がたくさんあります。今まで見過ごしていたような風景もカメラを持っていると不思議と気になってくるので飽きることがありません。
写真を撮りながらの散歩おすすめなので、ぜひ皆さんもカメラやスマホをもって散歩に行ってみてください。
最後に散歩中に撮影した猫の写真を置いておきます。最後までお読みいただきありがとうございました!

ゆうな(広報1年)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?