マガジンのカバー画像

社会教育・生涯学習入門(凱風)

8
このマガジンは、(仕事柄)お話ししたり、書いたりすることの多い「社会教育・生涯学習」についてできるだけわかりやすく解説しようとしたものです。これまで発表してきたもの(ここでは草稿…
運営しているクリエイター

#社会教育施設

学校一斉休校は正しかったのか?(ちょい読み)

連休明けの5/6に刊行いたしました。 https://honto.jp/netstore/pd-book_30964683.html 水谷哲…

【書評】野元弘幸編著「社会教育における防災教育の展開」(日本教育学会『教育学研究…

いま、社会教育学研究において喫緊の課題とされることは、公民館・図書館・博物館等の社会教育…

「新しい生活様式」のもとでの社会教育施設「再開」ガイドライン− 市民や子どもの「…

(『住民と自治』2020年7月号に掲載された原稿の草稿) 「私たちの目の前にあるのは、命か自…

「自治体戦略二〇四〇構想」と社会教育をめぐる課題(『月刊社会教育』2019年9月号 N…

はじめに  総務省は、自治体戦略二〇四〇構想研究会を立ち上げ、二度にわたって報告書(第一…

学校存続の意義と“ふるさと”の未来(朝岡幸彦・石山雄貴、『月刊社会教育』2018年9…

はじめに  いま学校の存続をめぐって、地域は大きく揺れている。これまでにも地域の過疎化と…