見出し画像

「インド、かぐわしき伝統の香り」LAYA65でライブペイントやります!

今年4月に産声を上げた「南インドリズム&ライブドローイングユニット」LAYA65のステージがあります!

LAYA65は南インドの両面太鼓(ムリダンガム)と鉄口琴(モールシン)の竹原幸一

オオトカゲの皮のタンバリン(カンジーラ)とバチと指で叩く両面太鼓(タヴィル)の石井秀典

そしてライブドローイングのぼく、武田尋善

の3人による、世にも珍しい南インドリズム&ドローイングユニットです!

この日は我々LAYA65といっしょに、アビナヤラボのクーリヤッタム(ケーララの古典劇)があります

ラーマーヤナをテーマにした異色のステージをぜひとも見にいらしてください!

「インド、かぐわしき伝統の香り」
2022年7月9日(土)
19:00〜21:00
国分寺カフェスロー(東京都国分寺市東元町2丁目20−10)

3,000円+要1ドリンクオーダー
1,500円(ライブ配信&アーカイブ視聴)アーカイブ視聴期限は7月31日(日)23:59まで

出演
★アビナヤラボ(クーリヤッタム)
入野智江ターラ
ミラーヴ:岩田豊美、畑板智保
ターラム:阿保和華子、宮田亜紀

★LAYA65

竹原幸一(モールシン、ムリダンガム)
石井秀典(カンジーラ、タヴィル)
武田尋善(ライブドローイング)

★井生明(ミニトーク、まちかど倶楽部)

ご予約・詳細はこちらまでどうぞ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?