見出し画像

9月18日洋平さんあいたかったー

3連休中だけど4連勤

ちょうど今、仙台の伊東洋平さんが
職場のすぐ近くでライブをしている。

去年は濃厚接触者となって、
バイオリンのしずかさんさんと
ギターのヨティがサポートという
なんとも魅力的な公演に行かれず
佐藤さんはおられなかったけど
こんなに悔しくなるのか…
っていうくらい泣いて諦めた。

翌週は佐藤さんのConfession大分公演で
そっちには行けるはずだから…って
慰めてくれた友達のことも思い出す。

今年は直前にaikoちゃんのライブがあって
優先順位なんてつけたくないけど
aikoちゃんを優先したので
シフトの調整がしづらかった。
午後休をとればよかったのかなあ。

去年の春の三軒茶屋の公演は
しずかさんもヨティも出演だったし
佐藤さんのお誕生日だったこともあって
渡瀬マキちゃんやフジタユウスケさんも
サプライズで登場されたり、
色々と私にとっては神回公演だった。
(ヨティはaikoちゃんLLR8福岡以来かな)

私は洋平さんのCDを初めて注文した時
サインとともに
「仙台から福岡に届け!」
とメッセージが書かれていて
見ず知らずの私だけど
一瞬でもこちらに心を向けてくださったのだ
と思って、その一文で泣いてしまった。

その後配信やラジオで応援して
2年前、まさかの福岡2daysで
(佐藤さんとしずかさんも!)
初めて生のステージを観たんだけど
これほど心を込めて音楽を届ける方がいることに
感動して、ずっと圧倒された。

これは坂本サトルさんや幹mikiさんの
ステージを観た時にも思ったんだけど
東北のアーティストの皆さん、熱くて素敵。
アサノタケフミさんのステージも観たいなあ。

そして洋平さんの記憶力のよさにも脱帽。
私が名乗らなくても名前で呼んでくださる。
投げ銭のリターンのポストカードには
私が佐藤さんのファンであることをからめて
チャーミングなひとことが書かれていた。

ほとんどライブに足を運べない
私のような者にも、心を向けて下さっていて
だからこそ、こういう日は
張り切って応援しに行きたかったな。

いつか、仙台で応援してみたい!!

とにかく悔しい…の気持ちを
昼休憩中にもりもりの文章にしてみました。
おわり。

◾︎洋平さん激アツ曲
ライブでまた聴きたい!
(三軒茶屋の時、間奏で佐藤さんとヨティが
「アチョー!」ってブルース・リーみたく
叫んでたのってこの曲だっかな…?
めっちゃ爆笑したなあ〜)

伊東洋平「逃ゲテモ負ケテモ」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?