見出し画像

看護師の苦手なお金の話(投資と投機編)

 お金を増やす手段として、労働、不動産、株、債券、為替、宝くじ、仮想通貨、FXなど様々な手段がある。何にお金を投げるかがお金を増やす上で必要になってくる。そこで知っておいた方がいい知識、投資と投機について書く。投資と投機の大きな違い、それは再現性があるかないかだ!

○投資について
 投資に当てはまるのは不動産、債券、為替、株だ。これは再現性がある。だから投資になる。
・不動産
 不動産は家賃収入が入ると翌日その家賃収入が入らないという点で再現性がある。

・債券
 債券は買った国や会社が潰れない限り収入になる。この点から再現性があると言える。

・株
 株価は常に変動しているが、基本的に前年と同じような変動を見せることから再現性があると言える。
このように投資となるものは再現性があるもののことを言う。

○投機
 投機とは、再現性がないものを言う。宝くじやFXや仮想通貨などのことを言う。
・宝くじ
 宝くじは3億円などの大きいお金を稼ぐことが出来るかもしれないが、一度当たったからといってもう一回当たるかというとそうではない。このことから再現性がない。宝くじが当たってから不幸になったって人も多い。

・FX
 FXは為替のやり取りにレバレッジをかけることができて大金を稼ぐことができたりするが、そのレバレッジでもう一回勝てるかという面では再現性がない。FXで借金をする人もいるくらいだ。本当に勝つにはかなりの情報と知識が必要だったりする。

・仮想通貨
 最近話題の仮想通貨はここ数年でできた金融商品であり、株ほど長い歴史がない。このことからどのように価格が変動するかわからない。だから再現性がない。

これらのように投機はお金を投げて大金を稼げても、もう一回再現しようと思っても再現できないことが多い。そして貧困になったりする。このようにどこにお金を投げるべきかという知識が必要だ。詐欺には気をつけよう!

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,253件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?