見出し画像

「AnkerWork M650 Wireless Microphone」をレビューしました

こんにちは、毎日のように音声収録しているイツキ(@saigalog)です。

私はこのブログの他にもラジオ配信ショート動画など、声を使った発信を複数行っています。

これまではAnkerの「PowerCast M300」というコンデンサーマイクを愛用しており、コンパクトながら十分な音質で収録できるため重宝していました。

ただ、1つ不足を感じるのは3人以上での収録時に誰かの声が遠くなってしまうこと。

それを解決するためにそろそろピンマイクが欲しいな…と考えていたとき、同社のAnkerWorkというブランドから「M650 Wireless Microphone」という製品が登場しました。

一見すると完全ワイヤレスイヤホンに似ていますが、充電ケースの中にトランスミッター2つとレシーバーが収納されています。

USB Type-CLightningAUXに対応し、iPhoneなどのスマホやPC、カメラにレシーバーを接続してすぐに録音できます。

充電ケースでくり返し充電することで、連続動作時間は最大15時間と必要十分。

ノイズリダクション機能を搭載しているので、周り少し騒がしくてもクリアな音声を収録できます。

価格は35,000円前後と少しお高めな印象ではありますが、それに見合った十分な性能とクールなデザインで所有欲を満たしてくれる本製品。

▼以下の記事で詳しくレビューしています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?