見出し画像

他人の目、他猫の目、

人の目を気にする、気にしない?

気にし過ぎる人は

他人の目を猿の目、猫の目だと思う。

ビクビクはしなくなる。

逆に気にしなさ過ぎる人は

警察官の目だと思い、

少しビク付くくらいがちょうどよい

いずれにせよ。見方を変えることで

良い結果、良い変化を導ける。

ビクビクしないことで余計なストレスや

苛つきから解放される。

そして愛着、愛情が普通の人と接するときも大事な人と

接するのと同じ気持になるよう意識的にマインドを
チェンジすれば、他人へも、
自分自身も気持ちの良い人になれて

劇的に世界は変わる。

不機嫌の時代からの脱却の1つの方法である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?