見出し画像

PCR検査

所属企業で全社員が今週、簡易PCR検査を受診。

私は本日検査キット提出。

簡易テストは鼻の奥に棒を入れられてゴリゴリされて検体採取する一般的PCR検査ではなく、検査キットに唾液を採取して、提出して検査に出す方式。
直径1.5cmくらいのキャップ蓋付の試験管みたいな容器の1番下のメモリ(先端から1.5cmくらい )までの採取で良いが結構は採取に時間が掛かる。梅干しの画像見ると速いとかあるのと、私は丑年(歳男)なのでやや速いのだが(笑)。

ともあれ陽性者のみに連絡が来る仕組みらしい。

検査の結果待ちは嫌なものだが、

最近は武士道の(シグルイ=死狂い)ではないがさほど結果は気にならなくなっている。

ヤキモキしたところで死ぬときは死ぬし、生きるときは生きる。
そんなサムライのような諦観蛾身についてきたからさほど、検査結果待ちとかもドキドキしなくなった。

それより一ヶ月を切った健康診断への調整が最大関心事であり、
減量だけでなく、(12月1日からは約11kg減量に成功。)
筋肉をつけるワークに勤しんでいる。

前にもこのネタは挙げたがリンカーンホークの真似でクルマで片腕1000回はチューブによる伸ばし縮みのエクセサイズを実施しておる。

アームレスリングは相当に強くなっている。

腕立ても20回は最低限やっておるし。

そろそろワンセット50回に上げて見ようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?