マガジンのカバー画像

雑学、趣味のフリートーク

290
大体、音楽、昔のゲーム、クルマなどの趣味をどちらかと言うと自分向けにフリートークしたもの
運営しているクリエイター

#様式美メタル

YNGWIE まずはこの3曲で

YNGWIE まずはこの3曲で

ライブ音源を除くイングヴェイのソロ(ライジングフォースというバンドらしき名称もあるが、スティーラーとアルカトラスを除けば全てソロアルバムだ。)の中から3曲選べと言われても良い曲がウォートゥエンドオールウォーズまてはあり過ぎて選ぶのは困難。
それ以降も曲単位では佳曲もあるがアルバム単位ではかなり楽曲の質は低下していく。マンネリ含めて。

ともあれ今回は間違いのない3曲を選んだ。

上からスタジオ5枚

もっとみる

SAHARA Wasteland

先程のアルバムの別の曲
ある意味でこの曲がアルバムを代表するというか、象徴するナンバー。つまりミドルテンポで一見すると地味だが、味わい深く後半のギターソロからのフレーズはなかなかテクニカルで派手めに。
インギーやディオやレインボー辺りを好む人はこれに合格の札を上げるはず。

SAHARA Going Crazy

女性Vocalのバンドと言えば日本だとレベッカ、プリプリ、SHOW-YAなどをまず思いうかべます。

海外だとジャンルをロックに絞ればHEART、エヴァネッセンス、ARCH ENEMY、
そしてこのSAHARAを思い出す。

このアルバム、まずアルバムジャケットのセンスは最悪だが、良くまじまじと見なければモノトーンの悪くない風にも見えないこともない。あまり深く考えない方が幸せな論理だ。

しかし、
もっとみる