見出し画像

山手線一周をランニング!新宿・渋谷・東京・上野・池袋と30駅を周ります!

今回は、JR山手線の駅めぐりをしようと思います。山手線は全部で30駅、線路上の距離は34.5キロ。乗車すると一周59分かかります。

沿線を走ると、どのくらいの時間がかかるのか、トライをしてみようと思います。きっと信号や踏切、歩道橋があるので、それなりの時間がかかると予測。新宿からスタートし、内回りでいきます。渋谷、五反田、品川、東京、上野と進んでいくことになります。

トライの様子はこちらをご覧ください(^^)

今回、使用したランニングシューズは、ナイキのリアクト インフィニティランです。厚底ソールで長距離を走るにはもってこい。着地衝撃をナイキのリアクトという高機能ソールが受け止めて、体への負担を軽減してくれます。

また、ソールの形状が特殊で、カカト部分が少しカットしてあります。この施しが着地してから次の踏み出しまでの流れをスムーズにしてくれます。ナイキに言わせると「ゆりかご」に乗っているように体を次の動作に導いてくれる、とこと。

たしかにその感覚はありました、僕はウルトラマラソンで使用しようと考えています。参考になれば嬉しいです!

【YouTube】ランニング系動画を更新中!

【Twitter】お役立ちランニングネタを発信中!
https://twitter.com/Gachio_running
【Instagram】ナイスなランニングライフ公開中!
https://www.instagram.com/gachio_ch/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?