見出し画像

運を良くするために必要なこと

何気なく立ち読みした本。
これが私の引き寄せの体感とかなり合致してたので、ちゃんと買って読んでみた。

本書の概要については、タイトルで検索して要約サイトを見ていただきたければと思う。
(ああいうサイト、読書の楽しみを奪ってる気がしてならんけどな…)
脳科学視点で書かれているようだけど、内容は全然難しくない。
さらっと読むだけなら、1時間もあれば十分。

ちなみにこの本、2013年に出版された同タイトル本の加筆修正版とのこと。
税込1650円となかなかなお値段なので、どれくらいの差があるかは知らないが、古本屋さんで旧版を買うのもアリかもしれない。

大事なことは目次に書いてある

実を言うと、この本を購入するか2日悩んだ。
私の言いたい全ては「目次」に集約されてしまっていたから、中身を精読する必要あるかなーって…
全部に賛同できるわけではないけど、そのくらい的を射てるんよね。
以下、1章分だけ抜粋。

第1章 運のいい人は世界の中心に自分をすえる
 運のいい人は自分を生かす
 運のいい人は自分を大切に扱う
 運のいい人は自分なりの「しあわせのものさし」をもつ
 運のいい人は常識よりも自分を上に置く
 運のいい人はいい加減に生きる
 運のいい人は自分の好みを大事にする
 運のいい人は「おもしろそうかどうか」で決める
 運のいい人は「○○ちゃん、大好き!」と自分に言う

中野信子 「新版 科学がつきとめた「運のいい人」20・21 サンマーク出版 

目次はいいんだけど、本文はやっぱり違和感満載なんだよなあ…🤔
科学という割に、結論に導くまでが私見で断定的な感じ。
心理学とかの事例は出してるんだけど、結論までの隙間を埋めていないからそう感じてしまうのか…。
まあ、論文じゃないしな。こんなもんなんかも。

私の違和感が気になる方は読んでみてください。

ただ、上記の目次は本当に有用だと思うので、引用して引き寄せの観点でその妥当性を論じてみようかなーと思います。

引き寄せ的に考える

運のいい人は自分を生かす

自分を生かす=自分に合ったやりかたをする
真似というのは学習方法としてはとても優秀だけど、ただの猿真似は効果薄いしキツいだけ。
「誰かが言ってたことを全く同じにやってるのに効果が出ない」
引き寄せ界隈では本当によく聞く話。
これは、自分の性質をわかっていないから起こってしまうんよね。
自分の得意は何?どうやって思考している?性格は?
このあたりを踏まえないと、苦しいやり方を続けてしまうことになることが多い。
ちゃんと頭を使って、自分にフィットしたやり方を見つけよう。

運のいい人は自分を大切に扱う

「コンサル受けるくらいなら、おいしいもの食べて温泉でも入りに行った方が余程効果がある」
これ、本当にしょっちゅう言ってるやつ。
コンサルで稼いでる人が多い界隈だから、ほぼ賛同されないけど🤣

お金を使う必要はないんよ。
換気して、部屋を掃除して、好きな音楽かけながら好きなことをする。
それだけでも十分。
自分の心身を快適にする、それが自分を大事にするということ。

運のいい人は自分なりの「しあわせのものさし」をもつ

その「好き」や「望み」、誰か(家族・流行・世間体)の価値観に合わせてない?
本当に自分がどう感じてるのか、再考が必要なケースは意外と多い。
誰かに評価されたいがために叶えたい、そういう願いも結構あったりするんよね。
叶えたのに幸せにならない願いとか、めっちゃ怖くない?

自分のことを大事にできていないと(=自己肯定感が低いと)、割とこういう願いを選択しがち。
望んでると思ってるけど、実際は「望まされている」。
声の大きい人の「好き」に流されちゃいかんよ。
例えば流行。これなんて業界が流行らせたいものをインフルエンサーが「好き」っていってるだけだから。
来年には廃れるけど、10年したら戻ってくるで🤣

逆に、自分にとってOKなら、周りに何言われても放置で叶えに行くべし!
自分にとっての正しさ優先で!!

運のいい人は常識よりも自分を上に置く

常識ってのは世間が作った慣習。
義務の放棄はいかんけど、暗黙のルールとして押し付けられているものがあなたを不幸にしているのなら、それはちょっと拒否した方がいいんじゃない?
常識って体で普通に搾取して来る奴、たくさんおるでー。

ちょっと話は逸れるけど、私が色々叶うようになったのは、自分の意思を通すようになってから。
常識的にはこう動くとか、「最大限他人に優しくしなきゃ」って思ってた時は、搾取されて終わりだった。
お金も時間も相当失ったよなー。もったいない…。
優しさは美徳だけど、残念ながら大盤振る舞いしていい物でもない。
自分を雑に扱う他者は無視、環境が悪いなら変える度胸を持つ。

運のいい人はいい加減に生きる

私とは真逆の、ルールにガッチガチに真面目で、融通効かない人。
仕事でもプライベートでも、「決めた通り以外は悪!全否定!!」みたいな姿勢だし、生きてるのが辛くなりそう。

さすがにこんなに頭の固い人はそうそういないやろうけど(弊社にはいます…)、白黒はっきりつけがちな人はちょっと気をつけたほうがいいと思う。
視野が狭くなるし、余白がないと人生って拡大しないからね。
0か1かにせず、多少のルーズさは必須。
(でもやるべきことはきっちりやろうな)

運のいい人は自分の好みを大事にする

皆さん、ブランド物は好きですか?
私は興味ないです!!🤣
Xでは「高級ブランドバッグをプレゼントしてもらった」みたいなポストがよく流れてくるけど(P活系ばっかやけどね)、あれマジで全然羨ましくなくて。
ブランドのもの、私はデザインとして素晴らしいとは思えないんだよなあ。
品質が良くて高いっていうなら理解できるんだけど、結局ブランドロゴ命やん?
同じお金を払うなら、自分の心が動くようなものに使いたい。

本当に好きならいいんだけど、「みんなが欲しがるから欲しい」はやめといた方がいいね。
マウント取らないと(=誰かを下げないと)、満足できなくなっちゃうから。
Xにはそういう人がいっぱいいるけど、総じて幸せそうには見えない。
(だからこその攻撃性なのかもしれない)

比較は幸せの対極にある行為。
自分が満足していれば、それでOK。

運のいい人は「おもしろそうかどうか」で決める

思い立ったら即行動!!
面白そうと思ったら、人生に悪影響のない範囲でとりあえず始めてみたらいいんよね。
(全てをかけて取り組む、はナシね リスクは最小に)
楽しい時間そのものが人生の大きなプラスになるし、引き寄せ的には次にもつながる行為になる。

私はぼちぼちジオラマ作り始めます🤣

運のいい人は「〇〇ちゃん、大好き!」と自分に言う

自分を肯定する文言なら「好き」じゃなくてもOK。
私はリアルでも「さすが私✌️」ってよく言ってる🤣
いいんだよ調子乗ったら。
何か言われたら「どちら様ですか?(意訳:お前誰?黙れ)」でOK。

あと、他人からの褒め言葉も折角だから真に受けちゃおう。
ええやん、額面通りに受け取ったら。
謙遜は程々で。

これやったらどうなるの?

以上のことを当たり前のようにできるようになる頃には、見える景色がかなり変わっているのではないかと思う。
自分のことを「運がいい」って普通に思えてるはず。
どのくらいの期間がかかるかはわからない。
私は1年で結構変わったかな?

でも、潜在意識を頼っていつか変わることに期待しているより、今すぐ行動して幸せな毎日を過ごす方が人生が充実することは間違いない。
とりあえずおいしいものでも食べて、今すぐ幸せになったらいいんじゃないかな。

参考文献:
中野信子 「新版 科学がつきとめた「運のいい人」 サンマーク出版 

読んでいただいてありがとうございました! コーヒーのおごりはいつでも大歓迎です これからも引き寄せ難民にならないための記事を書いていきますので、引き続きご愛読の程よろしくお願いいたします!