見出し画像

月刊食堂編集長・通山茂之が教える…「坪月商30万円超えの大繁盛店」立ち飲み寿司がカウンター男子禁制にしたら大成功!1店舗で年商なんと4億円超えの行列パン屋!ヒミツは「物足りない味」!?

今回のがっちりマンデー!!は…

飲食店の裏側を丸裸に!
アノ男がお届けする禁断の企画。

当番組1年ぶりの登場!
「月刊食堂編集長 通山茂之」

これまで3000店以上の飲食店を現地取材。

飲食店の秘密を知り尽くした男が教える!
「坪月商30万円超えの大繁盛店」!  
でも、そもそも「坪月商」とは、何でしたっけ?

通山編集長:その店が1坪当たり月に、いくら売ったかという指標ですね。坪月商で30万を超えたら大繁盛店。50万円を超えると怪物店です。

そこで!
通山編集長だけが知る、
全国各地の坪月商30万円超えの
儲かり店に取材を敢行!

飲食店にとどまらない!儲かるビジネスモデルが続々登場します!

※以下、5月29日放送の書き起こしです。

今までありそうでなかった「立ち飲み寿司」!?「カウンター男子禁制」にして大成功!

月刊食堂 通山編集長が教える!坪月商30万円超えの大繁盛店!

通山編集長:大阪の梅田に、ある商品で、既成概念を壊すことに、ものすごくチャレンジしているお店。一発で面白いと思いました。

「ある商品」とはなんなのでしょうか?とにかく、お店があるという…

画像1

大阪梅田の駅前第3ビルへ。

こちらの地下1階は、「飲み屋さん」が集まるエリア。

画像2

「昼間」の、しかも「雨」ってことで、人影もなく…と、思ったら!

スタッフ:ここですね。

画像3

1軒だけ異様に盛り上がってる店を発見!

こちらがナニワの怪物店「謹賀」

確かにお客さんはいっぱいですが、まあ、よくある普通の立ち飲み屋さん。

画像4

「既成概念を破壊する」という感じはしませんが…

すると…

画像5

奥田社長:お願いします。僕2メートル近くあるんですよ。

でかい!
「社長」の既成概念を覆す、身長2メートルの奥田一樹社長が登場!
早速なんですが、坪月商はおいくらですか?

画像6

奥田社長:坪数が15坪、月の売上げが1100万円。坪月商で言うと73万円くらいになります。

普通の立ち飲み屋さんなら、12万円もいけばいいとこ、だそうなので、これはまさに、ありえない数字!なんでこんなに儲かるのでしょうか?そのヒミツは、「謹賀」が出している「あるツマミ」にあるという。

その「つまみ」とは…

画像7

ん!?お寿司
  
お客さん:酒のアテは…寿司ですね。

そう、こちらのお店…

画像8

看板に「酒のあて鮨」とあるように…

画像9

大間のマグロを使った赤身や、トロの握り…

画像10

芽ネギなど…

画像11

お寿司をアテに飲める、立ち飲み屋さん!

でもこれって…

スタッフ:立ち食い寿司じゃないんですか?
奥田社長:いや、違います。こちらは、「立ち飲み寿司」で、やらせてもらっています。
スタッフ:立ち飲み寿司?
奥田社長:はい。

確かに「立ち食い」の寿司屋さんも、最近増えてるスタイル!

画像12

でも、奥田社長によると、そんな「立ち食い寿司」と、「立ち飲み寿司」では、儲け方が全然違うんだという。

画像13

奥田社長:普通の立ち食いのお寿司屋さんであれば、大体8割ぐらい、売上げのお寿司がメインになってくるんですけども…

画像14

奥田社長:うちで言うと、お寿司の比率が、全体の50%残りの35%くらいが、お酒になっていまして、物凄くお酒が出るお店になっています。

確かに、これだけ飲んでもらえれば、客単価もどんどんあがって、相当儲かる!と、いうわけで…

画像15

立ち飲み寿司「謹賀」には、お酒をたくさん飲んでもらう、2大工夫があるという!

奥田社長:まず決定的に違うんですけど、お客さんの前のカウンターは男子禁制で、女性のみで営業しています。

画像16

本当だ!カウンターには、看板娘4名のみ!

画像17

お寿司屋さんのカウンターといえば、おじさんの板前ってイメージですが?

奥田社長:「謹賀」は、完全に2重厨房になっていまして…

画像18

奥田社長:職人さんがホールの方の後ろで、調理をしています。

そう、この立ち飲み寿司、お客さんに近い1段目には女性スタッフが。そして、その奥の2段目に、寿司職人が!

お客さん:甘えびキャビアのせ1貫。
女性スタッフ:甘えび はーい。
お客さん:芽ネギ2貫。
女性スタッフ:芽ネギを2貫で、はーい!ありがとうございます。

画像19

1段目の女性スタッフが注文を受けたら…

画像21

スマホで2段目の職人にオーダーを入れます。

女性スタッフ:オーダー行きます!

画像21

それを職人が素早く調理。完成したら…

画像22

女性スタッフ:芽ネギ、甘えびキャビアです。どうぞー。

画像23

職人は、お寿司に集中。それ以外は全部女性スタッフという完全分業制なんです。その狙いが…

奥田社長:おじさんが一番楽しくて、たまらない空間を作ろう!と思いまして。

寿司をアテに飲みに来るお客さんの多くが、30歳以上のおじさん!ということは…

スタッフ:カウンター女性だけ、じゃないですか?
お客さん:めっちゃ楽しい!ですよ。
お客さん:頼みやすくて、お酒も飲んじゃうかな。色々頼んじゃってます。

ノリの良い女性に接客してもらえると、おじさんは、どんどん頼んじゃう!

お客さん:今日、20貫は超えてます!

さらに!

女性のお客さん:コミュニケーションとってくれるから、すごく良い。気の利いた会話も、いい。

結果、女性のお客さんも楽しめちゃう!

そして立ち飲み寿司では、お寿司にも儲かる仕組みが!

奥田社長:シャリの大きさが、普通のお寿司屋さんの半分の量でさせてもらっています。

画像24

「謹賀」のお寿司を見てみると…シャリの量が少ない!?

画像25

奥田社長:通常のシャリで14〜15くらいなんですけど、うちのシャリは、8でさせてもらっています。

画像26

奥田社長曰く、7gでも9gでもダメで、8gじゃなきゃダメ!らしい。

奥田社長:9gのシャリにすると、口に含んでから、噛んで飲んでお酒を飲むまで、ちょっと時間がかかる。7gだと少なすぎて簡単に飲み込めてしまう。味が口の中に広がりにくい、残りにくいので、8gにさせてもらっています。

そう1番お酒が美味しく、どんどん飲めるのが、計算尽くされた8gなんです。

立ち飲み寿司謹賀は、15坪30席で…がっちり!

▼スタジオでお話を伺いました。
加藤さん:考えてますね。カウンターを女性にして、シャリを小さくして、立ち飲み寿司にしてるっていうのが、大きいんですか?
通山編集長:これは、物凄く大きくて、お酒を飲ませようとすると、どうしても、一品料理を出さなきゃいけなくなっちゃうと思うんですよね。ところが、お寿司をつまみにしてもらえると、調理技術とか、それから修行があるような、一品料理を出さなくて済む。同時に調理の作業時間が下がるってことは、接客にも力を入れられるんです。居酒屋って、接客が売りなので、すごく理にかなったやり方だな。と、思います。
加藤さん:すごいですね。

大行列のパン屋さん!1店舗で年商なんと4億円超え!人気のヒミツは「物足りない味」!?

続いてやってきたのは…

画像27

愛知県安城市。すると…

通山編集長:よろしくお願いします。来ました。

次なる繁盛店は、どうしても自分から紹介したいと、わざわざやってきた通山編集長。

通山編集長:愛知が生んだモンスター店です。ギネス世界記録を持ってる店で、めちゃくちゃ売れてますね。

何やらスゴそうですが、早速、お店があるという国道沿いへ…

画像28

通山編集長:着きました。こちらです。「パンのトラ」さんです。
スタッフ:パンのトラ!?

2つ目の怪物店「パンのトラ」

通山編集長:滅多に見ないですよね。このサイズのパン屋さん。

画像29

実はこの店の「デカさ」が、坪月商アップのポイントらしい。

通山編集長:お店を大きくすると、大衆性とイベント性が出ると言われてまして、要するに入りやすくなるってことです。客層の幅を広げるためには、店のサイズを大きくするのは外食経営のセオリーなんですよ。

さらに、通山編集長いわく、ただ、でかくするだけではなく、その「かたち」も重要なんだとか。

画像30

通山編集長:左右対称じゃないですか。
スタッフ:確かに。
通山編集長:お店が左右対称だと、スゴく安定感と安心感が出て、入りやすいですね。

本当かな。と思ったら、確かに「パンのトラ」の駐車場に…

画像31

車がどんどん入って来きます!

画像32

そして、あっという間に大行列になっちゃう。なので店内は…

画像33

お客さんでいっぱい!

画像34

売上げ個数24時間で3941斤は、ギネス世界記録!1本520円の世界一の食パンをはじめ…

画像35

菓子パンや…

画像36

惣菜パンなど、どれも美味しそう!

早速ですが、坪月商っていかほどなのでしょうか?「パンのトラ」の加藤敦揮社長に話を伺いました。

加藤社長:坪月商が約44万円です。
スタッフ:44万円!?

坪月商は44万円!しかもこちらのお店、80坪の広さなので、月商そのものはなんと、約3500万円!

画像37

ということは、年商に換算すると、驚異の4億円超え!これ、1店舗で、ですよ!

通山編集長:パン屋さんとしては桁違いの数字。

でも、そうなると気になるのは、何でそんなに売れるのか?というところ。

加藤社長:これは、もう焼き立て!これが常に食べられる状態のお店だと言うことです。

「できたて」「焼き立て」のパンが…というのは、わりといろんなパン屋さんで聞く言葉ですが、これを、このサイズのお店でやるとなると、とんでもなく大変なんだとか!

画像38

加藤社長:120種類以上のパンを焼くようにしてます。

普通のパン屋さんのおよそ3倍!120種類以上のパンが常に焼き立て!でも、一体どうやったらそんなことができるのでしょうか?加藤社長には、そのための虎の巻が!

年商4億円のパンを売る、パンのトラの虎の巻 その1

加藤社長:お店がほぼパン工場!

画像39

確かにこのお店、80坪もあるわりには、小ぢんまりしてる…と思ったら、その裏側がスゴい!

画像40

広い!実は、店内80坪のうち、厨房がその3分の2を占めるんです!

画像41

もちろん、パン職人さんもめちゃくちゃいます!

通山編集長:「パンのトラ」さんは、ピーク時40人ぐらい、従業員さん入ってらっしゃいます。

もはや、パン屋の厨房、というよりは、パン工場に、売り場が、併設されてるというレベル!でもそんなにたくさん作るなら、もう少し売り場を大きくしてもいいいのでは?と思ったら、これも加藤社長の作戦!

加藤社長:売り場をあえて小さくする。

加藤社長によると、売り場をあえて小さくすると1人あたりの売上げが上がる!…というのは、どういうことでしょうか?

店内を見てみると…

画像42

皆さん一列に並んでぐるっと回って買っています。

画像43

実は、これは、入口からレジまで、一方通行の流れができているんです!というのも…

加藤社長:通路がそんなに広くないんです。あえて、少し狭くしているんです。

画像44

その幅、人がギリギリすれ違えない110cm!これによってお店は自然に一方通行になるんです。するとどうなるかというと…

通山編集長:逆戻りできないので、取ろうか取るまいか迷っているものを取ってしまおう!という心理になるんです。

お客さん:コレ美味しそうだな食べてみよう!コレも美味しそうだな食べてみよう!あれ!?いくら使った?というのがここのお店の特徴ですね。

ほぼ一方通行なので、買い逃すまい!と、お客さんがバンバン買ってくれる!結果、客単価が上がるんです!

そして、もちろんパン自体にもこだわりが!

画像45

スタジオで人気のアンパンを試食してみると…

はるな愛さん:甘さ控えめ。

パンのトラの虎の巻 その3

加藤社長:物足りない味。

とは、どういうことですか? 

加藤社長:一口目で美味しいと思うパンは、やりすぎてるパンなんです。全部一個食べても、まだ足りないパンが、飽きのこないパンだと思います。

画像46

例えば、食パンは普通より水分が25%多めで薄味だったり…

画像47

クリームパンは、あえて砂糖を5%減らして甘さを抑えているんです。加藤社長いわく、やりすぎないことで、結果、飽きずにずっと買いに来てくれるのだという。

画像48

「パンのトラ」は、愛知県内に6店舗出店し、売上げは、なんと21億円!

「パンのトラ」は、80坪の巨大店舗で…がっちり!!

▼スタジオでお話を伺いました。
加藤さん:存在しないですよね。今、日本にこういったパン屋さん。
通山編集長:僕は見たことないですね。
はるな愛さん:だって今、パンは、美味しいものの競い合いじゃないですか。そこを「物足りない」という、シンプルなものになってるから、食べても、どんどん行けるねって、なってるって事ですよね。
通山編集長:パンは、毎日商品なんで、食べ飽きないっていうのが、すごく大事なんだと思います。
加藤さん:too muchだな、みたいに思った時って、記憶に残っちゃうんですよね。それを一切、残させない。だから、気持ちよく食べられたな、美味しいなと、思えるような感覚で終われるようにってことですよね。
通山編集長:そうですね。


坪月商93万円!超モンスター級「無人餃子販売店」!夜お店を煌々と光らせたら餃子がバカ売れ!

通山編集長:愛知県に餃子でスゴいお店があるんですよね。飲食業界の全ての方に見てもらいたい。ここ2年間で見た中では、最強のビジネスモデルなんじゃないかなと思っています。

とにかくスゴい!ということでやってきたのは…

画像49

愛知県東海市。市内の国道沿いを歩いていると…

スタッフ:ここですかね?

画像50

現れたのは、「加木屋中華」という中華レストラン。一見、郊外によくあるタイプのお店のようですが…

お出迎えしてくれたのは、鈴木隆一社長さん。なんかスゴいのがある!と聞いたんですが…

鈴木社長:こちらではなくて、奥の店舗になるんですけど。

すると現れたのは…

スタッフ:これですか?

画像51

鈴木社長:はいそうです。

何やら、派手なプレハブ小屋が!?実は、こちらが3つ目の怪物店、その名も「50年餃子」!中を覗いてみると…

画像52

スタッフ:無人販売ですね。

画像53

畳4枚ほどの店内は、大きな冷蔵庫と、お金をいれる箱のみ!肝心の餃子はというと…

画像54

スタッフ:ビニール袋に入っていますね。

画像55

40個入り1000円の「元祖肉餃子」と、「野菜増し肉餃子」の2種類があり…

画像56

特製タレと、保冷袋・保冷剤も置かれています!

そう「50年餃子」は、「無人販売の餃子屋さん」
実は最近、このタイプのお店が、増えてきてるそうなんですが、通山編集長曰く、なかでもここが、最強モデルだという。

では、気になるこのお店の坪月商は?

画像57

鈴木社長:坪数が2.4坪で月商が225万円くらいで、坪月商ですと93万円くらい。

なんと、繁盛店の証30万円の3倍にあたる、坪月商93万円!?これはまさに、超モンスター級!お店の様子を見てみると…

画像58

早速、お客さんが!?

画像59

さらに続々と、24時間、お客さんが確かにやってきます!

実は「無人販売の50年餃子」さんは…

画像61

もともとこちらのお店で…

画像62

「お持ち帰り用」に売っていた冷凍餃子を売るために建てたもの。

画像61

看板メニューの「元祖肉餃子」をいただいてみると…

画像63

スタッフ:うまっ! 肉々しいですね。

この「50年餃子」は…

画像64

自社工場で挽いたひき肉を…

画像65

大急ぎで野菜と混ぜ、皮で包んで瞬間冷凍!1時間弱の作りたて製法なので超ジューシー!

お客さん:噛んだ時に、肉汁が、ブワーと出るので美味しいです。

でもこの餃子… お店のレジ横でテイクアウト販売していた時は、なぜか全然売れなかったという。

と、ここで、お店のオーナーでもあり、「50年餃子」を作り出した、新美司代表は考えた!

新美代表:ちょうどコロナのこともありまして、「無人販売」でやってみようと。

するとこれが大当たり!

なんでこんなにうまくいったのでしょうか?実は、通山編集長曰く、この「50年餃子」には、飲食店が、テイクアウト販売を始める時に、成功するための知恵が、めちゃくちゃ詰まっているという!

まず、最大のポイントが!

新美代表:無人販売で駐車場に置くということは、1番大切だと思います。

実は、この「ポツンと駐車場に置く」というスタイルがめちゃくちゃ大事!

というのも…

鈴木社長:スゴく目立ちます。

画像66

確かに、みはらしのいい駐車場にあるから、「50年餃子」という大きな看板とノボリが、遠くの道路からでもよく目立つ!

お客さん:目立ってる。ポツンとあるから。なんだろう?って思うよね。

さらに、夜になると…

画像67

鈴木社長:夜は目立つように、これでもかと言うくらいライトをつけました。
スタッフ:確かにめちゃくちゃついていますね。

画像68

鈴木社長:夜は、UFOが来たんじゃないかってくらい、スゴい煌々と光っています。

そして、無人販売所を駐車場に置くことで、道から目立つ以外にもうひとつ、ある儲かるカラクリが!?それは…

新美代表:駐車場に置くということは、パッと止めて、横まで徒歩数歩、でパッと取ってパッとお金払って、パッと出れる。大体早い人だと、1分かからないと思います。

そう、これまで、お店に買いに行くってなると、女性の場合は、メイクしたり、ちゃんとした服を着たり、と結構、大変!ところが駐車場にある「無人販売所」なら…

画像69

車で誰にも会わずに店に行け、サクッと買えるので、ぶっちゃけ、身支度なしでもいける!

お客さん:誰にも会わずに来れるし、早いし、主婦には助かる。

この手軽さのおかげで、今まで、お店に行った「ついで」でしか、売れなかった餃子が、そのためだけに買いに行くものになり、売上げが倍増したというワケ!

そんな「50年餃子」は…

画像70

1年足らずで24箇所に急拡大中!

「50年餃子」は2.4坪の無人販売で…がっちり!

▼スタジオでお話を伺いました。
通山編集長:餃子は、日常食の一部なので、価格が高いと、どうしても価格競争に負けちゃうんですよ。だから、デリバリーだと、手数料がかかりますよね。そうすると、それは餃子を買うっていう選択肢から、ちょっと外れちゃうんですね。

画像71

通山編集長:同時に、「テイクアウト」、「デリバリー」ってピークタイムがちょっと違って、デリバリーは、今、食べたいディナー営業と、そのデリバリーの注文が重なっちゃうんですね。その点テイクアウトって、夕方ぐらいになるので、テイクアウトで夕方前に売って、夜はイートインっていう、売り方もできるんです。そういう意味でも、本当に面白い業態ですね。
加藤さん:そういうことか。

(▼)『がっちりマンデー!!』『がっちりスクール!!』情報はコチラ
<各種公式SNS>
Twitter @gacchiri_m
Facebook @gacchiri 
LINE ID gacchiri_monday
LINE QRコード

#儲かる #がっちりマンデー #がっちりスクール #月刊食堂 #謹賀 #パンのトラ #加木屋中華 #50年餃子