見出し画像

お得情報が続々!恒例企画「セコDGs」①ほとんどのファミレスで使える最強のお食事券!お釣りがもらえてお店のポイントも貯まる!?②PayPayの還元率が2倍に!タッチ1つで画面を変えるだけ!?③5と0の付く日にあのコンビニへ!ギフトカードの超お得な購入方法とは!?

今回のがっちりマンデー!!は…
年イチ恒例企画…
「セコDGs!」

「セコDGs」とは…
セコイ、だけど、お得にがっちり!
さらには、地球に優しい〝かもしれない″技の事。

これまで、ポイントカードのお得な貯め方や、
10円得する電車の乗り方、
さらには、ティッシュ1箱の買い方まで、
その道のセコ技達人たちを徹底取材!

今年もきっと、とっておきのセコい技があるはずと、
達人たちへ取材を進めたところ…やっぱり…
あったんです!
2023年最新版、持続可能なセコDGs技が!

達人がやっている、クレジットカードの最新技で、
ポイントがとんでもないことに!

「還元率18%」

飲食店で使える、アノお食事券に、
とんでもなくセコな裏技があった!

2023年、ちょっと得する「セコDGs」
今から、すぐに始めたほうがいい技が、
続々登場します!

※以下、9月24日放送の書き起こしです。

ほとんどのファミレスで使える最強のお食事券!お釣りがもらえてお店のポイントも貯まるって本当!?

まずはじめの「セコDGs」は…

「飲食店でのセコ」

何やら芸能界に、「飲食店セコの達人がいる」との事で、TBSに来て頂きました…

井上さん:こんにちは!…井上です!
スタッフ:えっと…井上さん…

うーん、ちょっとテレビなどでは、おみかけしたことない方ですが…

スタッフ:お名前は…
井上さん:井上ポイントです!

はぁ?

スタッフ:スイマセン…
井上さん:井上ポイントです!

実はこの方、浅井企画所属のお笑い芸人、井上ポイントさん。「ブルーザー」というコンビで活動する傍ら、スーパーやドラッグストア、他にも、飲食店などのお得情報を…

毎日SNSで投稿していたところ、その情報量が話題に!

今や、ポイ活に関する講演会を、月イチペースでこなして、大忙し!

という事で、現在はコンビを解消し、「ポイ活ピン芸人」として、活動しているんだとか。早速とっておきのセコ技教えてくだい!

井上さん:ご飯食べるなら「JGC」

JGCとは…?

井上さん:めちゃくちゃお得!週一回くらい使うかもしれないですね。

JGC愛用者、という井上ポイント。一体何がどうオトクなのか、まずは、そのJGCを手に入れるところから。

やってきたのは新宿の、金券ショップ街。

井上さん:ここはどうだろうなぁ465円かぁ。
井上さん:463円ね~。

井上さん:462円かぁ。

なにやらブツブツ値段を言いながら、新宿の町をさまよう井上ポイント…。すると…

井上さん:買うか…「JGC」ここで買います。
店員さん:何枚必要ですか?
井上さん:30枚お願いします。

その正体とは…

スタッフ:ジェフグルメカード?
井上さん:で、J・G・Cです!簡単に言うと…お食事券ですね。

そう、こちら、ジェフグルメカードは、1枚500円分として利用できるお食事券。通常は専用サイトで、1枚500円で購入するんですが、井上ポイントは…

井上さん:460円で、ここで購入しました。お店によって1円2円違うんですよ。この金券ショップ街で1番安いのは458円で買ったんですよ。

1枚あたり40円お得にジェフグルメカードを手に入れた井上ポイントですが、彼のセコ技はここからが本番!

やってきたのは…

ファミレスの「ガスト」。ちなみに、このジェフグルメカードは…

スタッフ:いろんなお店で使えるんですか?

井上さん:全国3万5000店が加盟しているので、「すかいらーくグループ」、「日高屋」、「吉野家」、「てんや」とか居酒屋とか、いろいろ使えます!

という事でこの日、850円の定食を注文。

食事を済ませ…お会計へ…

井上さん:今回850円なので…ジェフグルメカード2枚、1000円分使います。
井上さん:お支払い、お願いします。
店員さん:ポイントカードお持ちでしょうか?

ほう、ポイントカード?

スタッフ:ポイントが貯まる?
井上さん:貯まります。

そう普通、株主優待券や割引券などで、お支払いを少なくした場合、その分のポイントは貯まらないんですが…

「JGC」の場合、お食事券分のTポイントや楽天ポイント、dポイントがきっちり貯まるんです!さらにさらに!

店員さん:グルメカード1000円分お預かりしましたので、150円のお返しになります。

うん?

スタッフ:ちょっと待ってください!?
井上さん:コレがスゴいんですよ!これのいい所は、お釣りが出る所なんですよ。

そう、株主優待券などを使って、多めに支払った場合、お釣りがでないけど…

ジェフグルメカードは、お釣りが出るんです!

井上さん:例えば、お会計が501円だとしたら、ジェフグルメカード2枚使えて499円のお釣りが来ます!
スタッフ:これ、間違いじゃないですよね?
店員さん:間違えじゃないです。

ちなみに井上ポイントが、ジェフグルメカードを購入した金券ショップの赤羽店長さんからは、こっそりこんな情報も…

赤羽店長さん:セコのプロの人だと、クーポン券で10%OFFとか、あるじゃないですか、10%オフになりながら、ジェフグルメカードが使えるんですよ。
スタッフ:併用できる?
赤羽店長さん:プロ達はそうやって買っていきます。

割引券同士の併用はできないけど、ジェフグルメカードとなら、大丈夫!
おそるべし、「JGC」!

こうして、お釣りを150円ゲットしてご満悦の様子ですが。井上ポイントのセコが止まらない!

井上さん:ジェフグルメよくつかうので小銭が凄く貯まるんですよ。でも、いいサイクルがあって…「OKストアー」ってあるじゃないですか。現金でOKカード出すと、3%引きなんですよ。

そう1都3県に展開する「OK」には、オーケークラブ会員カードというのがあって、これをお会計で見せて、現金で支払うと、なんと食料品が3%割引になります!つまり!

井上さん:だからジェフグルメのお釣りで、「OKストアー」で、買い物してます!うちの近くに「OKストアー」あるんで。

これはセコい!

井上さん:井上ポイントでした!

▼スタジオでお話を伺いました。
加藤さん:森永さんは知ってました?
森永さん:知ってました。でも、ちょっと、ぬるいなと思ったのは…
加藤さん:ぬるい?

森永さん:すかいらーくのアプリでクーポンとれるので、まずクーポンで割引をとって、60歳以上だと、何回でも使える高齢者向けの割引券をくれるんですよ。それで5%引きになるんです。さらに、今、ポイント貯める時に、Tポイントがアプリで事前登録しておくと、1回の支払いで100ポイント戻ってくるんです。
加藤さん:今の聞いた?森永さんの!
井上ポイント:聞いてました。全部ちゃんとやってます。僕は60歳以上じゃないので、使えないです。
森永さん:でも、60歳以上、ひとりでも仲間に入れたら使えるんですよ。
加藤さん:そうなんですか?
森永さん:そうなんです。1人いればいんです。
加藤さん:1年間で、どのくらいプラスになります?
井上ポイント:大体、平均で、年間40~50万ポイントくらいは、貯まってます。
加藤さん:40~50万お得に生きてるってことだよね?
井上ポイント:そうです。僕はその貯まったポイントで節約できてるんで、ハワイに何度も行ってます。
加藤さん:マジか!

PayPayの還元率が2倍に!タッチ1つで画面を変えるだけ!?

続いての「セコDGs」は…

「クレジットカードのセコ」

教えてくれるのは…

菊地さん:こんにちは。よろしくお願いします。

こちら菊地崇仁さん。菊地さん、と言えば…

スタッフ:増えてますね?
菊地さん:やめられないんですよね。

200枚以上のクレジットカードやポイントカードを自ら使って調べまくり、どうすれば、よりお得にポイントをゲットできるのか、そのノウハウをまとめたサイト「ポイ探」を運営する…ポイント活動、いわゆる、ポイ活のスペシャリスト!

中でも菊地さんは、クレジットカードで、いくら買い物をしたら、何パーセントポイントが付くのか、を表す「還元率」に、超詳しい!なので…

スタッフ:これの還元率は?
菊地さん:これ1.0%ですね。

スタッフ:これは?
菊地さん:これ1.2%。

スタッフ:これの還元率は?
菊地さん:これ2.0%
スタッフ:スゲー…

今回は一体、どんなセコ技を教えてくれるのか!

菊地さん:PayPayは赤い画面ではなく、「青い画面」がセコ!

PayPayといえば、QRコードでお買い物できるスマホのアプリ。そのPayPayの画面といえば「赤」、というイメージがありますが、菊池さん、「青い画面」って…?

菊地さん:こちらをピットやるだけで…

菊地さん:青になります。
スタッフ:知らなかったです。

皆さん知っていましたか?

赤い画面の「残高」という部分のボタンをスライドすると…

PayPayが青色に…

菊地さん:赤は1999円今チャージされていますよってことです。事前にチャージした残高を使うのが赤のPayPayですね。

菊地さん:青はクレジットとなっていて、いわゆるクレジットカードと同じ仕組み後払いになります。

そう、普通PayPayは、残高が無くなったら、銀行口座やATMからお金をチャージしなければいけませんが…

この青い画面にすると、登録したクレジットカードで翌月に支払う、という設定になります。では、何がどうセコかというと?

菊地さん:赤い画面は還元率0.5%。青い画面ですと実は2倍の1%になる。

そう、画面を赤から青に変えるだけで、還元率が2倍アップ!しかし、ここで菊地さんから、還元率1%ゲットのための、ある注意事項が!

菊地さん:こちらを作っていないと、青い画面にできません。

こちらはPayPayカードというクレジットカード。実は、青い画面を使う場合、登録できるのは、このPayPayカードだけ。

菊地さん:得だと言う事をアピールすれば自然とPayPayカードに流れると思うんですけど。

森永さん:もう一段階有利になる方法があって、PayPayのクーポンって、一般向けっていうのと、Yahoo!プレミアム会員向けってもう少し有利なのと、さらに有利なのが、ソフトバンクのスマホユーザー向けっていうのがあって、これだと、50%還元とかがどんどん出てくるんです。
加藤さん:マジで!!

そしてもうひとつ!1年前、菊池さんがイチオシだったセコ技が…

「三井住友カード ナンバーレス」

このクレジットカード、普通なら0.5%の還元率が、なんと驚異の10%という、超おばけカードだったのですが…何やら今年、これを越えるニュースターが誕生したらしい!

菊地さん:そこまで行く?みたいな。お~!みたいな。もう表現できない。

菊地さん:今一番セコイのは、「Olive」!

菊地さん:こちらが「Olive」カードです。

今年の3月からスタートした、こちらも三井住友系のクレジットカード。その還元率が、なんと!

菊地さん:還元率、最大18%!ゲットできちゃうんです!
スタッフ:え!?

還元率18%ってことは、1000円のお買い物をすると…180円も戻ってきちゃうって事!?

菊地さんによると、この還元率18%は、いろんな条件をクリアすると、実現できるらしい!

菊地さん:最初、どこで使っても還元率0.5%。ただ、セブンイレブン、ローソンなどで、スマホでタッチ決済。タッチ決済すると7%!

そう、「Olive」をスマホに登録し…

対象のコンビニや飲食店で、タッチ決済でお会計をすると…、これだけで還元率7%ゲット!そして…

菊地さん:家族ポイント、家族で同じカードを持つとプラス最大5%。

「Olive」を自分以外の家族が1人持てば、プラス1%!登録は、最大5人までなので、還元率は5%まで上乗せ可能!ここまでで、12%!さらにさらに!

菊地さん:「Olive」、アプリにログインすると1%。

「Olive」の専用アプリに月に1度ログインすれば、プラス1%ゲット!これで13%!

スタッフ:18%に、近づいてきた!
菊地さん:近づいていました!あと選べる特典でプラス1%を選ぶことができる。

毎月選べる特典から、還元率プラス1%をチョイス!これで14%!当然まだまだある!

実はこの「Olive」、クレジットカード兼、銀行のキャッシュカードの役割もある、銀行口座、さらには証券口座までが紐づけられるので…

菊地さん:住宅ローン契約で1%。SBI証券契約で2%。SMBCモビットの契約で1%、これで18%。

ほとんどのファミレスで使える最強のお食事券!お釣りがもらえてお店のポイントも貯まるって本当!?

続いて、「セコDGs」な技を教えてくれる達人は…

足澤さん:こんにちは、お久しぶりです!

足澤憲さん。

この方、お買い物をする時、どのお店で、どのカードを使うと、一番ポイントが貯まるのかが一発でわかる、「ポモチ」という、人気ポイントアプリの開発者で…

足澤さん:ポン活になります。

当然ご自身も、ポイント集めが、大好き。

ローソンでポンタポイントをうまく使って、お菓子などを半額で買える、その名も「ポン活」や、

ひたすら歩いてポイントを稼ぐ「歩活」など、これまで、幅ひろいセコ情報を番組に教えてくれた方、今回もとっておきの「セコDGs」お願いします!

足澤さん:コンビニのPOSAカードセコ!

POSAカード…ってなんでしたっけ?

足澤さん:こういうの見たことあると思うんですけど…。

そう、こちらの、通称「POSAカード」は、コンビニや、家電量販店などで販売しているプリペイドカード。

お店のレジで決済したら、カードの裏面に書いてある番号をスマホやパソコンに入力すれば、ネット上でお買い物ができるというもの。

Apple…Amazon…任天堂など、色んな会社がこの「POSAカード」を出しているんですが、足澤さんによれば、このカード、セコ的には、あるネックが。

足澤さん:基本的に現金で購入するものなので、ポイントが付き難いという特性があるんですけど。

そう、「POSAカード」を買うときに使えるのは、ほとんどのお店で、現金!つまり、クレジットカードのポイントが付かない!しかも、お店のポイントも付かないらしい…。全然「セコDGs」じゃない…!と、思いきや…

足澤さん:いや、それがですね…あるコンビニで買うと、めちゃめちゃセコく買えるんですよ!

という事で別の日、足澤さんがやってきたのは…

ファミリーマート!
店内に…

ありました!色んな種類の「POSAカード」!この日足澤さんは…

足澤さん:「バニラVISAギフトカード」。クレジットカードを支払う時ときと同じように使えるカードになります。

これ、開封すると…

クレジットカードのようなカードが入っていて…

普通にお店での支払いに使ったり、ネットショップでカード番号を入れたりして、チャージした分だけ、クレジットカードと同じように使える、という便利なカード。でも、この「POSAカード」を、どうすれば、セコに買う事ができるのか?実はそれに欠かせないものがありました。

足澤さん:ファミペイというアプリをスマホにインストールして頂いて、これに事前に、チャージしておきます。

そう、ファミリーマートの場合…「ファミペイ」という、QRコード決済にお金をチャージし、そのファミペイで支払えば、現金じゃなくても、「POSAカード」が買える!しかも、ファミペイで払うと、ファミマのポイントが支払い額の還元率0.5%分、獲得できちゃうんです!なので…足澤さんはこの日は、0.5%分ポイントゲット!と思いきや…

足澤さん:これで還元率2.0%付きました!

還元率2%?足澤さん、これ一体どういう事なんですか?

足澤さん:実は、ここに、5と0のつく日は、ファミペイボーナス!1.5%還元っていうのをやってるんですよ。

そう、足澤さんに指定され、スタッフがファミマにやってきたこの日は…8月25日!そう、5の付く日!

という事は、通常の還元率0.5%に5の付く日のボーナス1.5%分が上乗せされ、合計還元率、2%をゲット!さらに足澤さんの「セコDGs」は、ここでは終わらない!

足澤さん:これを買ってモバイルSuicaにチャージ。そして、モバイルSuicaで、JRの切符とか定期券を買うとJREポイント2%つく。
スタッフ:セコいですね?
足澤さん:セコいです!

▼スタジオでお話を伺いました。
加藤さん:スゴいですね。
森永さん:税金はどうやって払ってます?

足澤さん:さっきのルートで、「POSAカード」でAmazonギフトカードってあるんですけど、それをAmazonPayにチャージして、それで国税のお支払いはできます。
森永さん:私は、セブンカードプラスっていうので、nanacoにチャージすると払えるんですよ。もっとお得ですか?
足澤さん:そうですね。2%にはなりますけど…AmazonPay経由のほうが、2、5%になりますね。
森永さん:なかなかできる人ですね。

(▼)『がっちりマンデー!!』『がっちりスクール!!』情報はコチラ
<各種公式SNS>
Twitter@gacchiri_m
Facebook@gacchiri
LINEIDgacchiri_monday
LINEQRコード

#儲かる #がっちりマンデー #がっちりスクール #井上ポイント #ジェフグルメカード #ガスト #菊地崇仁 #PayPay #Olive #足澤憲 #POSAカード #バニラVISAギフトカード