見出し画像

仁寺洞〜鍾路(인사동~종로)

2023.05.29
韓国人の友人がご飯連れて行ってくれるとゆーので울지로3가(ウルチロ3ガ)で合致して連れられるがままにテクテク。

-청계천(清渓川)

ソウルの中心を流れる長〜い川。朝鮮時代の前からあるらしい。
川沿いには食堂とかおしゃれなカフェが並んでて、散歩してる人も多かった:)

ズーーーっと歩いて行くと漢江につながる川らしい。
サイクリングコースらいし🚲

-탑골공원(タプゴル公園)

囲碁?将棋?をする年配の方達の溜まり場らしい

-익선동(益善洞)

탑골공원(タプゴル公園)から伝統家屋の韓屋が立ち並ぶ益善洞を通って、夜ご飯の店へ向かう途中・・・(夜ご飯の店は違う記事に書こうかな)

東京でゆー巣鴨みたいなとこらしい
レトロな建物に今風のカフェが入ってて、落ち着きのある街やった
POPUPが定期開催する場所らしいねんけど、友達が働いてるブランドやったのでパシャリ。
若い子達が行列つくってた。

大きめの歩行者天国がある通りに出てくると、弘大とか明洞とかの観光地と違って、ゆったりした落ち着いた雰囲気の街並みが出てきた。
伝統工芸品とかアンティークショップが立ち並ぶレトロな雰囲気。道端で楽器の演奏してる人がいたりと、時間の流れがゆっくりに感じられる街やった☺️

-조계사(曹渓寺)

そしてこの日は偶然お釈迦様の誕生日の日、석가탄신일。
街にちょうちんは飾られてるなあと思ってたけど、たまたま近くを通ったお寺조계사(曹渓寺:チョゲサ)がめちゃめちゃ綺麗に装飾されてたからせっかくやし行ってみた٩( ᐛ )و

遠くからでも分かるくらい煌々としてた・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ぜーんぶ提灯。1個1個に住所と名前が書いた札がぶら下げられてて、お願い事が込められてるらしい。
奥までずっと提灯が続いてて迫力満点やった!
どでかい大仏が3体も並んでて、中では参拝してる方もいらっしゃった。

曹渓寺を出てさらにブラブラ。めちゃめちゃ雰囲気いい🥺
ランニングしてる人とかカップルが多かったイメージ。この日は天気も良くてめっちゃ気持ちよく散歩できた❣️

-〜安国駅

有名なウォールアートらしい
めっちゃ暗かったのにめっちゃ画質いいw
さすがiphon14
とても良い香りにつられて素敵なお店に辿り着いた♡
自然な香りのものが多くて、めっちゃ買いたかったけど我慢我慢。
ここのキンパ美味しいらしい
ここはなんと・・・
サーティーワン!!!おしゃれすぎる
可愛い猫ちゃんにも出会った🐱

現地の人に連れて行ってもらうと旅行では行けないところとか見れないもの、知らない情報を知れるから楽しい^^
いつも奢ってくれてありがとうしかないです🥺

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?