見出し画像

韓国での食糧調達

2023.05.29
韓国には美味しい食べ物がいっぱいあって、食べたいもの・行きたい所が多すぎるんやけど、流石に貧乏留学生毎日外食することはできません。ってことで、どこで食料調達すればお得なのかを下見に行ってきた٩( ᐛ )و

韓国で食材買うお店として、①近くのマート②近くのコンビニ③大型マートの3択があんねんけど、各お店で売ってるものが同じでも値段がちゃうから大変。(基本的にはemartが安いねんけど、、、)


-近くのマート

寮の近くにマートがあるんやけど、ここは品揃え的には必要最低限のものは揃ってるって感じ。むしろ店小さい割には品揃え良き。
ただ、emartに比べるとキムチとか二倍くらいの値段する。野菜は意外と安かったりするから、ほんまに買いに行けへん時はここかなあ。

日本のスーパーと似た感じ
これはなんかパッケージ可愛かったから撮ったやつ笑

-コンビニ

こちらも寮の目の前にあるねんけど、、、てか韓国ってあらゆるところにコンビニあるから3分も歩かんうちにコンビニ見つけれる。
コンビニは安くはないけど、コンビニならではのワクワク感とお手軽感は味わえるからたまにはいいね。

どこでもゆで卵食べる。韓国のゆで卵はカッチカチの固茹で。
口のもそもそは否めない。
保安検査で歯磨き粉没収されたから仕方なく買ったこいつ。
ピンク塩のなんからしいw
ちなみに1+1。今の所歯に異常はなくお口スッキリ。


韓国コンビニの定番。日本人に大人気のヨーグルト。
メーカーは色々あるけど、トッピングとヨーグルトが仕切られた状態でパックになってるやつ。
いろんなトッピングの種類あるけど、このグラノーラのやつ美味しかった♡
キムチの種類もいっぱい。

-emart

やっぱり安いといえばここ。韓国は何店舗か代表的な大型スーパーがあるねんけどそのうちのひとつ。やっぱり安いし、品揃えも超豊富。
ただ、量がコストコ並みに多くて1人にはいらんくらいの大きさで売ってるのが難点(-。-;

これが住十里駅。ここに超BIGなemartがある
サムギョプサルめっちゃ美味しそう🥺
日本ではなかなか見ない様なお肉の部位も売ってた。
韓国では今サンリオとちいかわが大流行。
1,780円でこの抱き枕売っててちょっと買いそうになった笑
大好物の족발(豚足)❣️これがレトルトになってるなんて素敵すぎる。
買わんわけにはいかんかった。
しっかり八角の香りしてプルプルの部分もあって美味しかった。
同じ調味料だけでもむっちゃ種類あってどれ買ったらいいか分からんくなる😓
もはや水族館
どっかで見たことある光景(コストコ)
山菜が色んな種類あるのが新鮮。好きやから嬉しい♡
これは日本にもあるやつと同いブランドやけど、テーマソング韓国語でなんか違和感やった。
これは夏に出てくる果物で참외(チャメ)。韓国では定番の夏の果物らしい。
韓国人の友人に勧められて食べてみたけど、味はメロン。食感はシャキシャキのズッキーニみたいな感じで好みのやつやった!

-NoBrand

ここもemartのオリジナルブランドで系列やねんけど、単体の店舗の方にはemartには無くて安いものがあったりした。

冷凍食品's
トイレットペーパーもゴツいやつしか売ってなくて、唯一見つけた小売(12ロール)のトイレットペーパー。
ちなみにDAISOはもうちょい少ないの売ってた。
このブルーベリーとか絶対コストコにあるよな笑
お肉の冷凍。色んな部位のお肉があって、解凍した時の味もまあまあ美味しくて便利♡
このヨーグルトはちょっとサラサラすぎて推せない
こーゆー容器とかも売ってる。
スンドゥブチゲとかに入ってるお豆腐。くずれにくく硬めやけど滑らかで、日本にあるのとはまた違う食感。大豆の味もほのかにして美味しい。
この비빕장麺にかけるのが一般的やけど、ビビンバのソースにしても美味しい♡
お店で出てくるビビンバソースの味。これは日本お持ち帰り決定。
된장(味噌)は買うか迷ったけどまあまあでかいし今回は保留。
生のお肉ももちろんありました!
お野菜普通にかびてるの売ってたりするから注意
この紫色の米、黒米が混ざってる흑미밥ってゆーものやねんけど、もちもちしてて大好き♡
これもう絶対買わん。って味した。
ZAVASのめっちゃ甘い版みたいな。飲みきり不可でした。

韓国に銀行口座作れたら全部アプリから配達頼めるのにまだ口座作れへんから毎回持って帰らんとあかんくてほんま不便(~_~;)
早く便利な生活になりたい・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?