第6回CRカップの注目チーム

画像1

引用元:https://twitter.com/j_streamer/status/1413717337828519937

自分で全部文字に起こすより見やすい一覧を引用した方がいいことに気付いてしまったよ!

歴代CRカップの順位を見ていると、IGLはプレデターである必要があり、それがKR勢の場合は少なからず言葉の壁もあるので優勝は難しそうだと考える今日この頃。というわけで、その辺も踏まえて紹介します。

①カワセチーム
正直、CRカワセはあまり好きではないのだが、橘ひなのと奈羅花と組むのはさすがに強い。一番おかしいのは橘の「評議会-2pt」。前回のCRカップの結果を踏まえてのポイント設定だと思われるが、ガチではない大会とはいえ、メンバー(SPYGEA、らっだあ、橘ひなの)にプレデター経験者がいないのはもはや珍しいのである。そんな中で13位というのは割と健闘した方なのでは…?と思うのだが、評議会はそう思わなかったらしい。
橘のジブが最前線走ってたのはいい思い出。今回はいっそのことジブなしで何とかなりませんか?ならんか。問題はジブを使える人がいないってことくらいだと思います。

②くるみぜだぁちーず
Zederさん初めてのCRカップでしょうか。最強の4pt(通訳的な意味で)がいるので、あまり気負わずにプレイできそう。西園さん、一言話すごとに言語が変わって無限に喋ってるので配信が少し面白い。IGLはZeder氏なのだが、ほぼタイムラグなしに報告がのあちゃんにまで伝わる。すごい。プレデターマスターが火力を出せるこういうチームは伸びる。(ヌンボラ…早く帰ってきてくれ…)

③だるまいずごっどチーム
毎度おなじみ仲良しコンビのだるさかに、なかなかの実力と最強の運を持っている椎名唯華を合わせたチーム。メンツの並びが強い。とりあえず安地が引き寄せられそう。前回も面白い優勝を見せてくれただるさか、今回も期待したい。ありさかのヴァルキリーがまた見たいよ…。

④トロールアイス渋谷店
チーム発表の段階でTwitterのトレンドに入る異質なチーム。直近2大会で実況に目覚めていた白雪レイドの選手復帰は話題になりますね…。うるかさんがコーチについているのだが、立場が全然強くないのが面白い。渋ハルさんも昔馴染みのメンバーで優勝を目指してほしい。最近優勝争いにも入れてないからね…。期待してます。

⑤NIRUチーム
NIRUと釈迦は強くない!?あと一人発表がまだですが、いい感じのダイヤ女子が拾えれば全然強すぎるような気がします。中距離~近距離に適性のあるダイヤ女子はおらんか?ていうかここに橘が入ったら強すぎたな。やっぱりあの人6ptはおかしいって。

あと一人の発表を待ちましょう…カスタムまでに決まるとよいですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?