第1回「INVISIBLE」

大手という程ではない知名度のドラムンベースレーベルから、毎回1つピックアップして雑に紹介します。いつまで続くかわからない本取り組みの第1回目に取り上げるレーベルは、ドラムンベースプロデューサー、Noisiaによるレーベル「INVISIBLE」です。

Noisia はオランダ出身の3名で構成されるユニットで、ハードなサウンドのドラムンベースのシーンを長きに渡って牽引している存在です。トラックもPodcast も絶大な人気を誇る彼らですが、自身らが抱えるレーベルが3つあります。「Vision Recordings」と、サイドレーベルの「division」と「Invisible Recordings」です。ダジャレみたいなネーミングです。それで今回はエクスペリメンタルなドラムンベースを多くリリースしている「Invisible Recordings」から3曲取り上げます。


レーベル初期のリリースから1曲。後にIvy Labを結成した3人(Sabre, Stray, Halogenix)によるトラックです。( Halogenix はメンバーから抜けたみたいですが。)

Hybris初のフルアルバムから1曲。

Alexander Dmitriev(BOP)とVershinin Alexander(Diagram)によるユニット、Abstract Elementsから1曲。Abstract Elements からだと他には途中でBMPが変わる曲などもあるのでチェックしてみてください。

ということで、テッキーなサウンドと、トリッキーなビートが売りの面白いドラムンベースが沢山リリースされています。興味が湧いたら他のトラックも聴いてみてください。呆気ないですが今回はこれでおわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?