自分が大事な人

自分が大事で何が悪い。
という反論ではなく、指原さんが発した「自分が大事な人なんだなって」は、「自分のことしか考えない人」と解釈してみると、なるほど残念な人である。
私も残念な方の「自分が大事な人」ではなく、「自分を大切にする人」であり、「他者に誠実な人」「他者を思いやる人」でありたいと思う。
生来、そのような人間であると思っていたが、なかなかそうも生きられず、生きていることが修行そのもの。
それにしても、お笑い芸人がお笑いにできないって、社会の許容力が低下していると思ったあなた、残念な昭和の人かもしれません。
【ほぼ毎日生活密着型コラム/デイリー前仙】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?