見出し画像

夜からの店を、昼から開けて思ったこと。

僕は那覇で、小さなBARを営んでおります。
県が発令したコロナ対策の一環で、
飲食店への時短営業の協力要請が出されました。
(令和2年2月末)

酒類の提供は夜7時まで、営業は夜の8時まで。

普段は夜9時オープンの朝5時まで
という営業スタイルだったので、
すんごく悩んだ結果•••

お昼の12時から開ける事にしました!

カレーとパスタのランチを始めたり、
ゲーム機持ってきてみんなで遊ぼうとか、
ボートレース予想しようとか(笑)
色んなことを
その日その日で試しながら営業を続けて
約ひとつきが経ちました。

そしていよいよ県独自の緊急事態宣言が、
明日の3月から解除されるという事で、
昼から営業は2月の今日まで。

明日からは夜の営業に戻る予定です。

昼から営業の時はオープンからラストまで、
お客さまゼロの日もありました。

ええい!ままよ!
3000で7時間飲み放題じゃあ!企画の時に、
誰も来なかったのを思い出すと
今でもハゲそうな気持ちでいっぱいです。

でもそれは振り絞った記憶で、
約ひとつきの昼営業でふと思い出すのは
それでも来てくれたお客さま、
乾杯してくれたお客さまのことです。

友達や先輩方、
遠方からも気にかけていただき
来れずともエールを送ってくれた皆さま
たくさんの応援のおかげで
とても前向きな気持ちで、
三月の通常営業スタートを迎えられます。
有難い。とはこのことか。
本当にありがとうございました。

とはいえ

コロナがクリアになったわけではありません。
引き続き、対策と意識。やります。
心強い皆様の応援、
引き続きまたよろしくお願いいたします。

あ。

やばい…

ひとつもボケてない。


お気持ちでサポート頂けたら幸いです! 芸人活動の費用として、 大事に使わせて頂きます!! よろしくお願いします!