マガジンのカバー画像

Notionのあれこれ

12
Notionで作ったり修正したり、考えたり。 そんなあれこれの記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

Notionで複雑な仕事を片付けられそう?

こんにちは、ゆかりです。 最近は毎日Notionを起動するようになりました。 自分に甘いハビットトラッカー風のチェックリストがいいですね。 チェックリストにシャワーとか植物への水やりなど・・・軽めも多い。 そんな記事はこちらです。(下の方に少しですが・・・) ふと思ったんです。 Notionで複雑な手順書や進捗チェックリストをつくれるのでは?と 今日はちょっとアイディア段階での話しですが・・・ 成功したら記事になり、それなりだとここのお話しで終了レベルです。 先程ご紹

Notionから「環境を整える」を学んだ話

こんにちは、ゆかりです。 最近「環境を整える」の意味が理解できたように感じます。 自分が知見を求めようと思い、本を読んだりYouTubeを見ていたりしても同様の言葉を聞いていて、言葉自体は理解していました。 大多数の皆様も「環境が整えば」できることが増えると思ってらっしゃると思います。 それなりに環境を整えていたつもりでしたが、Notionを使ってみてやっとその本質が最近理解できたなと感じるようになりました。 今日は話しを記事にしていきたいと思います。 百聞は一見にしか

Notionのタスク管理を作っていました

こんにちは、ゆかりです。 今日は、ずっと作りたかったNotionでタスク管理するシステムを作ってみました。 とはいえ、自分で作成するといつまでも終わらないので テンプレートと解説を出して下さってるYouTubeを見てそのままつくっています。 さて、いってみましょう! Notionじゃなくてもタスク管理できるのでは?そうなんです。ちまたにはTODOリストやタスク管理などのソフトは溢れていると思います。 みなさんそれぞれに使っていて、業種や抱えているタスクによって選択する

チューリップをNotionで追加管理する話 | イケアでLEDスティックライト

こんにちは、ゆかりです。 先日は家族が1人で行けないイケアに行ってみたいとのことでしたので、散歩も兼ねて原宿のイケアに行ってきました。 驚く程人がいたのですが、イケアの中はそこまででもなく・・・。 街を見渡すと比較的20歳前後の若い方が多かったので、イケアの後は表参道や青山方面に行くことにしたら正解!裏通りはほとんど人がいませんでした。(休業中のお店も多かったです。)そんなゆるっと記事です。 さて、行ってみましょう。 イケアで買ったスティックライトリボンライトが欲しいと