見出し画像

3/15〜3/25

今年最初の対象商品が10%OFFになる無印良品週間。
欲しいものがほぼ在庫切れだったこともあって買ったもので紹介するのが難しいので欲しかったやつも混ぜて載せる。


コーヒーは好きだけどカフェインが気になってがぶ飲みできないので買ってみたカフェインレス。今までこれ系で美味しいと思える商品に出会うのが難しかったんで試しに10袋入りを買ってみた。一杯飲んでみた感じ、悪くはないけど個人的に小川珈琲のカフェインレスモカのほうが好き。

どんなもんかと興味本位で買ってみたやつ。
これも悪くはないけどスタバのVIAの味を知っていると物足りなく感じる。ブラックしかない時にミルクと砂糖の代わりに入れて消費しようと思う。

これも試し飲みしたくて買った。
ライトとかダークとか言われてもさすがにわからんので、飲み比べ用にミディアム・ダークと3つ分まとめ買い。美味しいのが見つかればリピる。

▼3/24追記
ライトとダークを試し飲みした。ライトは一般的なコーヒー、ダークはびっくりするほど苦くてブラック好きに好まれそうな味わいだった。ここまではっきりと味の違いが出るとは思ってなかったので素人にはありがたい。
ミディアムがどんな味なのかは後日検証。

インスタとかでやたら評判良くて気になってたやつ。まだ試してない。
こういう消耗品には割と信頼を寄せてるので掃除の時に活躍してもらう。

***

在庫がなくて買えなかったやつ

カフェモカよりも欲しかったやつ。
良品月間が始まる前から在庫切れで買えなかった。

震災以降、在庫切れしたままの非常用シリーズ。
これらも欲しかったのに補充されないまま。


スキンケアの詰め替え系。
リニューアルで補充する気がないのかこれも在庫切れ。

期間限定と書いてあるわけでもないのにずっと在庫がなかったチョコ系お菓子。スコーンも数える程度しか在庫がなくてがっかりした。


余談

今年は在庫切れに加えてネットストアもエラーで満足のいく買い物ができなかった。時期的に新生活に向けて買う人が多いのはある程度予想できただろうに。そもそもこんな在庫切れやら、しれっと廃盤化しなければ開始早々ネットに集中なんてしない。

あと無印のポイント、貯めたところで役に立ったことが一度もない。毎日使う消耗品を定期的に買っててもマイルというのが規定値を超えない。楽天みたいにポイント○倍デーがあるわけでもないから余計に。
だからこういう10%OFFのタイミングで買い物しないと何もお得じゃないんだよね。なんにせよ欲しいものが買えないのが一番のストレスなんで、10%OFFに集中しない対策か別サービスを展開してほしいところ。