犬夜叉|ボーナス間天井期待値
たられば(@g1slotapple)です。
犬夜叉のボーナス間天井期待値についてまとめました。
まず、全状態不問の50G間隔とボーダー付近の天井期待値はこちら。
◆ 算出条件 ◆
・計算は実戦値ベース(サンプル3038万G)で算出。
・内部状態、スルー数、消化有利区間ゲームはすべて不問だが、朝一1回目のAT当選まではすべて除外。
・着席時は非前兆中とし、着席から30G以内の当選を除外。
・データ上で四魂ボーナス単発で終了していた場合は10Gヤメ、AT当選していた場合は0Gヤメ。
・コイン持ちを50枚=33.6G、平均純増を3.5枚、時速800Gでの遊技を想定。
計算・集計に使用したゾーン実戦値はこちらから
スルー状況や消化有利区間ゲームによって期待値は上下しますが、基本的には360G前後から狙う感じでOKです。
とはいえ、奇数ボーナスが強いとされる犬夜叉をスルー不問にして同列に語るのはいかがなものかという意見があるのも事実。そこで、スルー別ではどこから打てるのか、というのをまとめました。
奇数スルーの中でも◯◯スルーは甘めに出ているので、その点にも着目です!
※ こちらの項目は近日中のツール化を検討しています。
◆ 状態不問 ◆
↓ 詳細版 ↓
主にカフェ代に使わせていただきます!