見出し画像

わたしは日本語を話します

みなさんこんばんは!

昨日酔っぱらって更新できませんでしたすいません。
めちゃくちゃおいしい日本食とキンキンに冷えたビールのおかげでめちゃくちゃ飲んでました。笑
気づいたらお金めちゃくちゃつこてた!

FUCK YEAH

はい、で、今日は、インドネシアの最古の大学、ナショナル大学にお邪魔させていただきましたー!

ここに来るまでに激しい交通の中を歩いてきました。
Like this↓

OMG 歩ける幅が極端に狭かったです。
死ぬかと思いました。笑

そして、お邪魔させていただいた上に、少しだけ講義をさせていただきました。笑

今回は、生徒さん達が日本とインドネシアの文化の違いをプレゼンしていました。
いかんせんインドネシア語がわからず、悔しいです。

インドネシア語が皆無なので、英語で話してたんですけど、みんなちょー話せるし、ちょー積極的だし、質問が飛び交う飛び交う。

この子達からすると私が日本人代表なので、めちゃくちゃがんばりました。笑

例えば、お風呂について。特に温泉。
え、みんなと裸ってめちゃくちゃ恥ずかしくない?とか。

田植えの学校はありますか?とか。
→これ答えるんめちゃくちゃ難しかった笑
とりあえず今は自給率が低くて、田植えの学校も少ないけど、今後農業が増えると思うから学校も増えると思うって伝えました。多分合ってる。うん。笑

歌も歌ってくれました!

あの、みんな日本語の歌がすごいうまい。
本人と間違えそうなくらい完璧に似てるから焦る。笑

少人数ではありましたが、意欲がものすごい彼、彼女達に心が熱くなるものがありました。

日々勉強、日々精進ですね。

今回受け入れてくださった、Diah先生に感謝でしかありません。
この子達に負けないように、わたしも学びを楽しみたいと思います。

仁井ひなの今日のご飯ダイアリー

ナショナル大学のミーゴレン

お値段90円。感想は省略。笑


ただただ破格

ナシソトアヤム

ナシ→ご飯
ソト→スープ
アヤム→チキン
辛そうに見えて辛くないからわたしのお腹にもちょー優しい。ご飯二杯も食べちゃいました。笑
お値段140円。

では!みなさん、よい休日を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?