バイナリーオプション研究してみました。

前に、バイナリーオプションをやってみたことについて記事を上げました。そして、記事の中でバイナリーに力を注ごうと言ったので研究しました!!

⚠️デモトレードでの練習です。⚠️ (5分取引)

まず目線を短い取引に切り替えるため、1分足に着目┃ω・๑)ジィー🔎✨
FXと同じで、ローソク足を主に見てボリンジャーバンドと移動平均線でエントリーしていました。
勝率は結構あったのですがギリギリの勝負になってしまったので、オシレーターでエントリータイミングを作ろうと考え、、、

VLDMI、ATR、MACD、MOMENTUM、RSI、STOCHASTIC等を使い、付属でフィボナッチも使い検証しました。ライン等オブジェクトは見れば分かるので使っていません。

すると私には、RSIとSTOCHASTICがマッチしました。特に数値は変えていないので、そのまま使って問題ないと思います。

よくレンジ相場で使われると思いますが、トレンド相場でも機能しました。


上の写真は、エントリータイミングの改善が見れた所です。たまたま良かった所撮ったんだろと言われたら困りますが😅
以前はエントリーしたのにヨコヨコし続けて負けることが多かったので、満足です!!

バイナリーオプションを勉強している方は、RSIとSTOCHASTICを使うと良いかもしれません。

1分足相場の見方を工夫したり、過去30本分くらいのローソク足はどんな動きをしていたか見ていくと精度が上がると思います!!

YouTubeでよく紹介されている、この数値でこのクロスでエントリー等は、毎回違う動きをする相場では無意味だと思っていますので
数値の変更に固執せず、相場観を鍛えていきましょう!!

また、
数値は変えなくて良いと言いましたが、移動平均線を使う際は変えた方がいいと思います。その時々で意識されているMAは変わってくるので、SMAだったりEMAだったり変更して対応してください。
おすすめは21EMA、MTF5M60SMAです。

リアルトレードでの勝率70%目指して頑張ります✨!!皆さんも頑張ってください📈💪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?