見出し画像

ママ、なにやってるの? 2

☆トレーナーのママは、今日も忙しい☆

こんにちは。僕ら(猫)のママはピロートレーニング協会認定のトレーナーとして、毎日せっせと精進してる。

なにを?

そもそも、うつ病で会社を辞めると決めたとき、大学を出てからずーっと働いていたママは、きっとありあまるであろう時間を、どうやって埋めようかと考えた。

そして、なぜかこれからの人生のお供として、バイオリンを選んだ。理由は・・・ママにもよくわからない。バイオリンの神様に誘われたのかな。

で、今のT先生のところに通いだしたけど、さっぱりわけがわからない。何しろ弓も満足に持てないことに、ママは2週間くらい絶望してた。

でも、ぎーぎーがーがー、ぴーぴーがりがりと弾くママ。僕らはあまりの恐怖で逃げ回っていた。でもママはあきらめなかった。

僕らにしたら、えらい迷惑だよ!

そのうちT先生が、ママの体の固さに気づいた。ママは病気をまだまだひきずっていて、肩も背中も腰も、ぜーんぶ痛かった!

そこでT先生が、知り合いの「ピロートレーニング」のP先生のところにママを連れて行って、そこでママは初めて「楽ちん枕」を見た。

なんだろう?と思って首にあててみた。

そのときのフィット感!すごかったんだ。腰の痛みがふっとんだって!!

それからママはバイオリンと並行してP先生のトレーニングにも通いだした。

トレーニングといってもきついことは全然なくて、ただ寝ていて、枕に首をあてて、ころころとするだけ。まあころころにもいろいろあって、たくさんの動きを教わった。

そのうちママは気づいた。

「あれ?私、肩こりが消えてる。」

「あれ?私、歩くのが軽くなってる。」

そしてレッスンはものすごく楽しかった。P先生は明るさの権化のような人で、すごいパワーがあるんだ!

笑えなかったママは、やがて、ころころと笑うようになった。大きな声も出るようになった。

そうしたら、もうママなピロトレとP先生に惚れ切ってしまって、離れられなくなった。

もちろんT先生とのバイオリンも続いている。こっちもボケのママと突っ込みのT先生との掛け合いが妙に楽しい、と言ったらT先生に怒られるかなあ。

そして、内緒だけど、ママは綺麗になっている。今も進化中。暗くて、しょんぼりしてて、口角が下がりっぱなしだったママがねえ!

どうして?

うーん、まだまだ研究の余地があるね。

続きはまたね!

PS こんにちは!わたくしが「ママ」です。よろしくお願いいたします。最初はおずおずと始めたピロトレのレッスンでしたが、1か月、2か月と経つうちに、私にとってやめられない、切っても切れない、大切なレッスンになっていきました。

詳しいことは以下をご覧ください!

https://nekobeta.thebase.in/about



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?