見出し画像

EVEってつまんなくね?


どうも、元ITRST一等航海士冬滝です。
一等航海士は裏切るってジンクスが俺の中にあるからこの名前は好きでした。

どうでもいいですね。


それでは、ITRSTが何故崩壊?したのか最初から書いていきましょう。


時は戻り2021年10月初め、残念ながらある程度気に入っていた一等航海士というジョブからCEO代理にチェンジしてしまいます。
カナシイネ


ココから会社の赤字をどうにかすべく、「会社の税率を決闘で決める」とかいう謎システムを作成したり…

そのシステムで決闘して会社の税率を上げたり上げたりして会社の経営を黒字にしたんですが、これは別のお話…


社長が私&もう1人をCEO代理にした理由が「リアルが忙しくなるから。」だったんですけど…これはわかるんですよ…


リアルが忙しいと言いながら他の有料ゲームを一日中やり始めちゃうんです…まぁ、これもまだわかるんです…。


ここからが問題なんですよね。

なんと社長が「社員に3000円位の有料ゲームを配布して一緒にEVEのVCチャンネルで遊び始めちゃう」んです。コレガワカラナイ…。

EVEの話をしたくて会社に入社したワイ無事ブチギレ。


その時の様子がこちら
https://twitter.com/fuyutaki_eve/status/1452191910391517189
https://twitter.com/fuyutaki_eve/status/1452192110816288771
Twitterでは皆様に多大なご迷惑&アドバイスを頂き本当にありがとうございました。本当に助かりました。


しかし、ここから「あれ?俺騙されてない??CEO面倒くさいから押し付けられてるんじゃね?」と感じるのは割と自然な流れでした。

https://twitter.com/fuyutaki_eve/status/1452192351258963970

                          
ココから「EVEしない社長を隠居させて名誉会長にさせる作戦」を思いつき、いつかこの会社を俺の会社にしたいなーって思い続けた結果色々こじれちゃったよね。

まぁ名前の読めない会社乗っ取るのもなぁ…ってなって途中でどうでも良くなっちゃうんですけどね。

(あ、ちなみにEVEは自分で面白さを見つければつまらなくは)ないです。みんな、EVE、しよう!!!
いつか、どの分野がどんな感じで楽しいのかも書いていければ良いよね…

次回、発狂回 お楽しみに~!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?