マガジンのカバー画像

#BFC ブンゲイファイトクラブ参加ヒストリー

21
ジャンル不問の異種文芸トーナメント「ブンゲイファイトクラブ(BFC)」に参加した記録などをまとめました。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

#BFC4 ジャッジをジャッジ(追記あり)

公式の発表に伴い、ジャッジ採点基準を公開します。 担当:Cグループ ファイター:冬乃くじ 紙文 2点 笛宮ヱリ子 5点 〇 虹ノ先だりあ 5点(勝ち抜け) 白髪くくる 3点 ゼロの紙 2点 ■採点基準 ジャッジを採点するにあたり、考慮した点は以下のとおり。評をつける行為とは、自らの視点と向き合うものであるが、そのときの姿勢がナルシスティックに過ぎないかどうか。自分よりも作品を見ているか。未知の存在と対峙したときにどんな反応を示しているか。文芸の未来を見ているか。最終的

#BFC4 一回戦Cグループジャッジ評

公式による結果公開に伴い、第四回ブンゲイファイトクラブ、第1回戦Cグループ作品に対するジャッジ評を公開します。 ジャッジ: 冬乃くじ 中野真「三箱三千円」 4点 キム・ミユ「父との交信」 2点 〇 奈良原生織「校歌」 5点(勝ち抜け) 谷脇栗太「神崎川のザキちゃん」 4点 匿名希望「鉱夫とカナリア」 3点 わに万綺「坊や」 4点 総評  どの作品も傑作であり、失点の多少はあれど実力は拮抗していた。ジャッジの判断は必ず割れ、わたしが選ばないものも違う誰かが選ぶだろう。では