見出し画像

片道2時間の通学時間を有意義に過ごすために

みなさん、こんにちは。ふゆんふです。

前回の記事から少々時間をいただきました。
お久しぶりです。

今年度も大学生をやっていくふゆんふを、どうぞよろしくお願いします。

さて、本題に参りましょう。
私は大学まで片道1時間半〜2時間くらいかけて通っています。

そのほとんどは電車に乗っている時間です。
その時間を、スマホをダラダラ見て消費するのはもったいない。
有効活用せねば、と日々思っています。

ということで、今日は私がその時間をどのように使っているか、紹介したいと思います。

長距離通学・通勤している方、これからするかもしれない方、よろしければ参考にしてみてください。

1.読書

王道ですね。
実際、電車内でもよく見かけます。

混んでいても読みやすい、文庫サイズの本がおすすめです。
「長距離とまではいかないけど、電車に乗ってる時間がある」という人にもよいと思います。
「電車は本を読む時間!」と決めておくと、読書の習慣化にもつながりますね。

私の場合は、行き帰り30分ずつくらいの時間を読書に充てています。
これでもかなり読み進められるので、月に3,4冊余裕で読み終わりますよ。

ただ、すごく混んでいたり、隣の人とギッチギチになったりする時は本を開くのも大変です。
満員電車での読書は無理かもしれません。
スマホで電子書籍を読むのもアリですね。

2.勉強

電車で座れればがっつり勉強することも不可能ではありません。
特に、空いている電車であれば、iPadを広げて勉強…という意識高い系のこともできます。

ただ、通勤通学時間の電車は混んでいることが多いので、簡単な勉強がおすすめです。
英単語帳なんかは、立っていてもできる電車向きの勉強だと思います。

私は帰りの電車で、今日の授業ノートをスマホで見ながら、復習するようにしています。
電車に乗る前に、ノートをパシャパシャしなければいけないですが。
その日の授業をその日のうちに復習できると、なかなか気分が良いですよ。

ほかにも、スマホアプリでの学習など電車で簡単にできるものもあります。
先日、英語のリスニングを電車内でやったら、とても捗りましたよ!
自分に合ったものを探してみてください。

「他の人が電車でスマホをいじっている間に、自分は勉強を進めたんだ!」という達成感にもなります。

3.動画

長い移動時間、それだけでも疲れるのでゆっくり休むのも大事です。

動画をダウンロードしておいて、それを見る時間にするのも良いですよね。

私はAmazonPrimeに入っているので、30分くらいで見れるアニメなどをDLしておいて、たまに見ています。

「今日は疲れた!勉強も読書もしたくない!でも眠くはないんだよな〜」という時に最高です。

4.寝る

電車内の人がしていること第一位(私調べ)。
しかし、敢えて書いておきます。

何もすることがないな〜と思ったら、思い切って寝てみたら電車を降りた後、スッキリした気分で過ごせるかもしれません。

私も「眠かったら寝る」精神で、電車内では無理せず過ごすようにしています。
特に春は疲れることも多いので、無理せず寝ちゃいましょう!

くれぐれも寝過ごしにはお気をつけて…。

それでは、今日はこのへんで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?