東京の山奥に住んでいますがなぜかチバテレが視られます。

あとテレ玉も。

通常東京多摩地区で地上波で「3」を押すと良くてtvkだけ映るのです。
ところが我が家のテレビはなぜかtvkに加えてテレ玉とチバテレが映るのです。

これは我が家はケーブルテレビの回線を引いていて、そこではなぜかテレ玉とチバテレが映るようにしているのです。
ですので、「3」を押すとデフォルトはtvkですので、リモコンの上下ボタンを動かして視聴します。
ちなみにレコーダーには自動的に入っていますが、当然チバテレとテレ玉は枝番が入ります。

こういう環境ですからテレ玉の「いろはに千鳥」やチバテレの「白黒アンジャッシュ」もオンスケでかつオンタイムで視られます。
ですので東京の芸能関係者が血眼になって素材を探し回っていたという白黒アンジャッシュの渡部建復帰回は録画したのを翌日の朝普通に視ました。
今も視てますけどね。

キー局みたいにお手々繋いで変なバイアスをかけて・・・というのもありませんし、「9」みたいに小洒落てませんし、我が道を行っている感じがむしろ新鮮だったりします。
CMを視てもとても地方感溢れていますからそれも新鮮ですし。

むしろキー局よりもそちらを視る時間の方が週ベースでも多いような気がします。
最近はテレ東すらつまらなく感じてしまっているものでして。

余談ですが私の家の方のケーブルテレビ局は大手のアノ系列ではありません。
聴くところではそこすら買うのを諦めたとか止めたとか言うくらいだそうでして。
従って東京ではかなり少なくなっている独立系なのだそうですが。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?