見出し画像

冬春流☆プロ育成レッスン成果

こんばんは〜
今日、レッスンしてる生徒さんの1人がしっかり成果を出しはじめてルンルンしてます♬
※今日のブログはボイトレなし!教育に関してです🙋‍♂️

僕はずっと数学の先生になりたかったんで、少し教育に関してこだわりがあります🍀


100人いたら100通りの教育

これが僕のこだわりです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
数学教師への道は大学で早々挫折して(笑)、今はボイストレーナーとして歌の先生をしてるんですがこの信念は変えてないです!

「ライブハウスで沸かせたい!」って言う同じ目標の生徒が今は5人くらいかな?居ますが、レッスンは全然違うことをしてます🎤✨

例えば、女子大生のボーカルの子は、その子がステージに立ってる姿を想像して歌を聴いて魅せ方と歌唱アドバイス、男子高校生の真面目なボーカルの子にはMCとか客席を煽るテクニックの方を重点的に教えてます🍀
目標は一緒でも、内容はその子その子に合ったレッスンを❗️


前置き、めちゃ長くなった٩(๑❛ᴗ❛๑)۶笑

本題

今日レッスンした子は、芸能プロダクションに所属しているけど、デビューはまだ決まっていない子でした☆

その子がうちのミュージックスクールに通いはじめた当初は、めちゃくちゃ恥ずかしがり屋な(見た目は鬼イケメンだけど)ただの高校生。
客観的に見た自己理解、自分の長所短所すらすぐ出てこないし、そもそもそんな事考えた事も無い状態で、「この子、大丈夫かや?」と、ふゆはる先生は心配でした😗💦

最初の半年間近くは、歌は基本的な発声練習とおまけくらいで、残りはほぼ対話🍀
「自分の価値、自分にしかできないこと、相手に求められてること、時代に合った色んな手段」スタジオの床に座ってジュースを飲みながらひたすら話してました☕️

そんな子が、どんどん男らしく結果に貪欲になってきて、自分とは?の考え方もその辺の高校生とは比較にならないくらい成長してきました✨

...で、今日のレッスンで最近の活動の話を聞いたら、前に聞いてたネット放送の番組に出演して、インスタのフォロワーが200人→1万人を超えたみたいで、しっかりと第一歩を踏み出せてました☺️♪

僕も若い頃は大きい舞台に憧れて芸能界に居たけど、やっぱり本当にやりたかったのは教育者だった!✨
目の前の子が成長していく姿を見ていくのが好きだなぁ✨
と改めて思ったって話しでした⊂((・x・))⊃
ちゃんちゃん♪笑

2020.9.17 まだまだ若いぞ!ふゆはる先生📓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?