見出し画像

えっじゃあ落花生はなんなの?!

豆です。
どうもこんにちは、冬岸るいです。

忙しいかた向けの一行目が今日の記事のすべてなのですが、のんびりしてもいいぞという気分のかたはどうぞこのままのんびり読んでね。

先日に続き「落花生は木の実ではない」の話題です。
ピーナッツとは?!なんだったのか!?とお思いの諸氏もいらっしゃるかと思います。
ナッツを名乗るな!お前の名前は今日からピーだよ!!という過激派も、もしかしたらいるかもしれない。
ピーナッツ、あなたはなぜピーナッツなの…と涙を流す乙女がもしいたならば、そっとハンカチを渡してあげたいね。

ピーナッツはマメ科ラッカセイ属の植物です。
冒頭に申し上げたとおり、豆です。
しかしてその栄養は木の実にたいへん近いとのこと。
実質ナッツじゃん!という感じなのでしょう。
豆だけど、種族を超えた仲間なのです。
(ピーナツバターと仲良しの千葉県八街市は長生きのかたが多いそうな…といつだかテレビで拝見しました。ほんとならすごい!)
そんなわけで、落花生は豆だけど、実質木の実の仲間ということでよろしいでしょう。

違うんだけれど似たもの同士が仲良くできる世界、冬岸はすきです。

◎◎◎

本日の記事はこちらのサイトを参考にしました。

こちらもぜひご覧になってみてね!


ご覧いただきありがとうございます。たのしんでいただけたでしょうか。のんびり書いていきますので、またのんびり読みにいらしてください。