マガジンのカバー画像

ふゆぎし日記

191
日々のよしなしごとを綴った記事をまとめました。 ゆるくのんびり書いております。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

ちいちゃい頃、一日でアイス12個くらいたべたことがあります。

今日は5つでしたのでかわいいもんですね。 どうもこんにちは、冬岸るいです。 幼い頃から四六…

冬岸るい
3年前
2

グミ、すぐなくなるの巻

気付くとなくなってしまう、なぜ…。 どうもこんにちは、冬岸るいです。 ゼリー菓子がすきで…

冬岸るい
3年前
4

求む!はちみつれもん!!

唇はある日突然血を流す。 どうもこんにちは、冬岸るいです。 リップクリームを寝る前には欠…

冬岸るい
3年前
3

この時期はぬくぬくグッズが活躍ね

わーんちょっとつかれぎみです、noteもおやすみが多くてごめんね。゚(゚´ω`゚)゚。 どうもこんにち…

冬岸るい
3年前
4

街角にちいさなしあわせ

作品に影響されやすいとこ、ちょっとあります。 どうもこんにちは、冬岸るいです。 先日コン…

冬岸るい
3年前
3

ひとりぼっちの海はフランスに通じて

えっ、もうすぐ日付が変わるの??なぜ?? どうもこんにちは、冬岸るいです。 びっくりする…

冬岸るい
3年前
3

時の流れはすこしふしぎ

一日にもいろいろあるという再認識。 どうもこんにちは、冬岸るいです。 昨日のことですが、日曜日がなんだか日曜日な感じがしなかったんですね。 なんだかずっと眠たくて、なんだかずっと夜みたいな気持ちでした。 なにをしていてもめちゃくちゃ眠たくて、それはたいそう長い夜でした。 映像も観たし本も読んだのだけれど、ちょっと記憶が薄いです。 (今にして思えば熱帯低気圧の発生と関係していたのかもしれない) 一方で今日は、なんだかとても忙しない一日でした。 やることがそれほど多いわけでは

数学はからきしダメだけど、そのうつくしさはとてもすき。

理数系、ほんとダメだったなあ…(遠い目) どうもこんにちは、冬岸るいです。 理数系って、ひ…

冬岸るい
3年前
5

いつの日かわたあめ機を買うという「決定」をするんだろうか

ここ数日、決定するという作業をしております。(わたあめ機の購入は残念ながらまだ議題に上が…

冬岸るい
3年前
2

涼しくなってきたので夏の思い出

こうやって思い出すたびにしあわせだなと思う。 どうもこんにちは、冬岸るいです。 たまにTwi…

冬岸るい
3年前
3

実は4DXがちょっとニガテ

赤と青の眼鏡かけるくらいでちょうどいいの。 どうもこんにちは、冬岸るいです。 なんかね、…

冬岸るい
3年前
1

何度でも言うけど麺類の量感がむずかしすぎる

いっっつも茹で過ぎちゃうのなんで?! どうもこんにちは、冬岸るいです。 こんなもんかなと…

冬岸るい
3年前
1

ハンドクリームの時期でございます

お手々がどことなく乾燥しているッ!!! どうもこんにちは、冬岸るいです。 これは去年わか…

冬岸るい
3年前
1

いつか服が作りたくなる。

そのときの私は雪模様モチーフ入れますね確実に。 どうもこんにちは、冬岸るいです。 ソーイングビーというイギリスのテレビ番組がすきです。 10人くらいの挑戦者が、制限時間内に課題の服をいかにすばらしく作れるかという、裁縫選手権みたいな内容です。 (最下位のひとりが去って行くのがせつない) しかしね、この服を作っているのを観るのがめちゃくちゃたのしい! 同じテーマや同じ素材でも、十人十色に作られていく様がめちゃくちゃおもしろいのです。 制限時間がシビアで、そのなかでの焦りや緊張